清泉女学院大学 清泉女学院短期大学

  1. トップページ
  2. 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連情報
  3. 【重要】5/11授業開始にあたり

【重要】5/11授業開始にあたり〔COVID-19〕

【重要】5/11授業開始にあたり

2020年04月13日

新入生・在学生の皆さま
ご家族の皆さま

本学では新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、学内に危機対策本部(本部長:学長)を設置し、学生、教職員の安全を第一に考えた基本方針(「罹患しない、罹患させない」を最優先して学事日程や施策を決定する、など)と、感染予防の基本原則を定め、学生、教職員に徹底を図っています。これらの方針を踏まえ、さらに感染拡大状況や政府の緊急事態宣言の発出等を勘案し、授業開始日を5/11(月)とさせていただきました。(「オリエンテーション、授業開始日について」(4/7))

5/11からの春学期の授業は遠隔授業で行います

5/11からの授業は、通常の大学、短大に登校して対面での授業ではなく、インターネット等を利用した「遠隔授業」で行います(登校はしないで授業を実施)。
※ただし感染の収束状況によっては学期途中で対面授業に切り換えることも検討します

遠隔授業について

本学では以下の4つの方式を基本として、遠隔授業を行う予定です。

  1. オンライン(Web)授業
    ZOOMを活用した、リアルタイムで行う授業
    ZOOMについてはこちらのページをご覧ください。
  2. 収録したものを視聴してもらう授業
    リアルタイムではなく授業を録画したビデオを視聴して、その後にメールや掲示板等で質疑や課題提出をする形式の授業
  3. 資料配信による授業
    学生が講義資料(パワーポイント等)を閲読または視聴して、その後にメールや掲示板等で質疑や課題提出をする形式の授業
  4. 教科書自学自習型授業
    あらかじめ教員が指示した教科書等の範囲を自学自習することを中心とし、その後にメールや掲示板等で質疑や課題提出をする形式の授業

オンライン授業に伴うお願いについて

上記の 1.オンライン授業 について以下の事項につき、ご理解とお願いをいたします。

  1. 受講する機器について
    スマートホン(スマホ)でも対応できるように授業を行いますが、可能であればパソコンをご利用ください。パソコンはご家族で共用されている場合もあるかと思いますが、オンライン授業の時間だけは学生が利用できるようにご配慮をお願いします。
  2. 通信環境について
    事前の調査では、多くのご家庭がWi-Fi環境があることが判明しましたが、Wi-Fi環境がない場合は契約したスマホのデータ通信量を使って受講いただくことになります。現在、ドコモの「新型コロナウイルス感染症の流行に伴うU25向け支援措置」(4月、5月)など携帯各社は使用者が25歳以下の場合、50GBまでを上限とした無償化の措置を講じています。
    ※期間や手続き方法は会社によって異なりますので必ずご確認ください
    可能であればこの機会にインターネット環境を整えてくださいますことをお願いいたします。

オンライン授業にあたり通信環境等ご準備のお願い【4/22掲載】NEW

授業開始までのお願い

  1. 授業開始に向け、今後もいろいろなお知らせを当ホームページやオクレンジャーで差し上げる予定です。本学からのお知らせに注意を払い、見落としがないようにしてください。
  2. 大学・短期大学から個別の案内がある場合を除き、学内は原則として入構禁止としています。
  3. 「登校時・在校時の注意について」にある「健康チェックシート」を毎日記入し、体調管理に努めてください。
  4. 緊急事態宣言発出の対象地域との往来はできる限り自粛してください。
  5. 不要不急の外出は控え、手指消毒を徹底するなど感染防止に最大限の努力をお願いします。

※このページの内容については補足を含めてオクレンジャーでも配信しますので、そちらも必ずご確認ください