学費について 2025年度〜入学生 学生納付金 学費について 2025年度〜入学生 学生納付金

人間学部 人間学部

1年次入学生で、
在学年数4年間の場合の年間納付額 

  • ①入学金は入学手続時に納入し、授業料等の春学期分は4月に、秋学期分は10月に納入していただきます。
    2年目以降は、年間納付金合計の半額を春学期・秋学期にそれぞれ納入していただきます。
  • ②次の入学生は、入学金が半額(125,000円)になります。(詳細は学生募集要項をご覧ください)
    • ・社会人入試による入学生
    • ・姉妹兄弟・親または子が本学卒業生・在学生にいる方で、申請者
    • ・本学に姉妹兄弟・親子と同時入学する方で、申請者
  • ③次の編入学生は、入学金が全学免除になります。
    • ・清泉女学院短期大学 ・清泉保育女子専門学校の卒業生

3年次編入生で、
在学年数2年間の場合の年間納付金

  • ①入学金は入学手続時に納入し、授業料等の春学期分は4月に、秋学期分は10月に納入していただきます。
    2年目以降は、年間納付金合計の半額を春学期・秋学期にそれぞれ納入していただきます。
  • ②次の入学生は、入学金が半額(140,000円)になります。(詳細は学生募集要項をご覧ください)
    • ・社会人入試による入学生
    • ・姉妹兄弟・親または子が本学卒業生・在学生にいる方で、申請者
    • ・本学に姉妹兄弟・親子と同時入学する方で、申請者
  • ③次の編入学生は、入学金が全学免除になります。
    • ・清泉女学院短期大学・清泉保育女子専門学校の卒業生

人間学部 専攻科 人間学専攻 人間学部 専攻科 人間学専攻

  • ①入学金は入学手続時に納入し、授業料等の春学期分は4月に、秋学期分は10月に納入していただきます。
  • ②清泉女学院大学からの入学生は、入学金が半額(60,000円)になります。
    (詳細は学生募集要項をご覧ください)

人文社会科学部 人文社会科学部

1年次入学生で、
在学年数4年間の場合の年間納付額 

3年次編入生で、
在学年数2年間の場合の年間納付金

  • ①入学金は入学手続時に納入し、授業料等の春学期分は4月に、秋学期分は10月に納入していただきます。
    2年目以降は、年間納付金合計の半額を春学期・秋学期にそれぞれ納入していただきます。
  • ②次の入学生は、入学金が半額(125,000円)になります。(詳細は学生募集要項をご覧ください)
    • ・社会人入試による入学生
    • ・姉妹兄弟・親または子が本学卒業生・在学生にいる方で、申請者
    • ・本学に姉妹兄弟・親子と同時入学する方で、申請者
  • ③次の編入学生は、入学金が全額免除になります。
    • ・清泉女学院短期大学・清泉保育女子専門学校の卒業生

看護学部 看護学部

  • ※学費には、ユニフォ-ム(上下1着)の費用が含まれます。
  • 【看護師国家試験対策支援】
  • ●模擬試験、補講の費用を大学が負担します。
  • ●国家試験の際の交通費、宿泊費の一部を負担します。
  • ①入学金は入学手続時に納入し、授業料等の春学期分は4月に、秋学期分は10月に納入していただきます。
    2年目以降は、年間納付金合計の半額を春学期・秋学期にそれぞれ納入していただきます。
  • ②次の入学生は、入学金が半額(160,000円)になります。(詳細は学生募集要項をご覧ください)
    • ・社会人入試による入学生
    • ・姉妹兄弟・親または子が本学卒業生・在学生にいる方で、申請者
    • ・本学に姉妹兄弟・親子と同時入学する方で、申請者