62261
宇宙と生命の歴史
片瀬 拓弥
大学名 清泉女学院短期大学
学部・学科 共通教育科目
開講キャンバス 上野 授業形態 講義
履修区分 選択 単位数 2単位
配当年次 1・2年 開講期
授業の概要

講義全体を通して、宇宙と生命の神秘に触れることができる。誰もが「自分達が生きている世界のことをもっと知りたい」という欲求を持っている。かつて、画家のゴーギャンが問うた「我々はどこから来たのか、我々は何者か、我々はどこへ行くのか」という人生の三大疑問を科学的に探求する授業である。学生は、人生や世界の真理を知るために主として2つの方法があることを認識する。1つは、聖書に代表される神学史を探究すること、もう1つは、科学史を探究することである。この授業では、主として後者の科学史を【ビッグヒストリー】(宇宙史、地球史、生命史、人類史、最先端科学)を通して学び、現代科学の理解に必要な科学用語を習得する。また、科学と聖書との接点も認識する。授業内容の理解を助けるために、毎回、適切な科学関連の映像教材を視聴する。このビッグヒストリーは、宇宙誕生(ビッグバン)から現在までの歴史を科学的に探究する新しい学問分野である。高校まで科学一般が苦手だった学生でも、講義内容に興味が持てる内容としている。

学習到着目標

この科目は、共通教育の学習成果『視野の広さ』と『知識・教養』の習得を目標とする。具体的には、それぞれ『ビッグヒストリーを学ぶことにより、世界を俯瞰(ふかん)的視野で認識できるようにすること』、『現代科学における基礎知識・科学用語の習得』を目標とする。

成績評価方法

各回穴埋め小テスト・小レポート(60%)、期末レポート(30%)、受講への積極的な取り組み姿勢(10%)

課題に対する
フィードバック方法

質問等は、LMS上の掲示板や次回以降の授業内で回答する。

アクティブ
ラーニング要素
□外部連携の課題解決型学習(協定あり) ■ディスカッション・ディベート □グループワーク □プレゼンテーション(発表) □実習・実技・実験 □フィールドワーク ■リアクションペーパー
授業計画
授業項目・内容 / 各回の準備学修(予習・復習)について / 担当
1 内容

オリエンテーション

授業概説、科学史としてのビッグヒストリー、ディスカッションのやり方

予復習

毎時授業の気づきなどについて、穴埋め問題と小レポートを実施する

担当
2 内容

宇宙史(1) 宇宙の誕生と進化(映像視聴・解説、クイズ)

予復習

第2回に関する穴埋め小テスト・小レポート

担当
3 内容

宇宙史(2) 恒星の誕生と進化(映像視聴・解説、クイズ)

予復習

第3回に関する穴埋め小テスト・小レポート

担当
4 内容

宇宙史(3) 銀河系の誕生と進化(映像視聴・解説、クイズ)

予復習

第4回に関する穴埋め小テスト・小レポート

宇宙探索ソフト『Mitaka』の演習

担当
5 内容

宇宙史(4) ブラックホール/ダークマター/ダークエネルギー(映像視聴・解説、クイズ)

予復習

第5回に関する穴埋め小テスト・小レポート

担当
6 内容

宇宙史(5) 太陽の誕生と進化(映像視聴・解説、クイズ)

予復習

第6回に関する穴埋め小テスト・小レポート

宇宙天気予報の調査

担当
7 内容

地球史(1) 地球と月の誕生と進化(映像視聴・解説、クイズ)

予復習

第7回に関する穴埋め小テスト・小レポート

担当
8 内容

地球史(2) 生命素材の起源:彗星と小惑星(映像視聴・解説、クイズ)

予復習

第8回に関する穴埋め小テスト・小レポート

担当
9 内容

生命史(1) 生命の誕生:冥王代から新生代と全球凍結(映像視聴・解説、クイズ)

予復習

第9回に関する穴埋め小テスト・小レポート

担当
10 内容

生命史(2) 生命の進化:カンブリア爆発後の生命進化(映像視聴・解説、クイズ)

予復習

第10回に関する穴埋め小テスト・小レポート

担当
11 内容

人類史(1) 人類の進化1:類人猿からホモサピエンスへ(映像視聴・解説、クイズ)

予復習

第11回に関する穴埋め小テスト・小レポート

担当
12 内容

人類史(2) 人類の進化2:コトバの進化と恋人選びの秘密(映像視聴・解説、クイズ)

予復習

第12回に関する穴埋め小テスト・小レポート

担当
13 内容

人類史(3) 人類の進化3:農耕と宗教の発展(映像視聴・解説、クイズ)

予復習

第13回に関する穴埋め小テスト・小レポート

担当
14 内容

最先端科学(1) ゲノム編集と人体の不思議(映像視聴・解説、クイズ)

予復習

第14回に関する穴埋め小テスト・小レポート

担当
15 内容

最先端科学(2) 人はどこへいくのか:死の科学(映像視聴・解説、クイズ)

予復習

第15回に関する小レポート

担当
16 内容
予復習

全講義と教科書を踏まえ『広い視野の獲得に対する期末レポート」を提出する

担当
準備学修
(予習・復習)時間

「各回の準備学修」項目を確認し、講義は4時間程度の予習・復習を奨励します。

教科書

『教養として知っておくべき20の科学理論 この世界はどのようにつくられているのか?』(SBクリエイティブ)1,000円(税別)

参考書・文献

『ビッグヒストリー われわれはどこから来て、どこへ行くのか―宇宙開闢から138億年の人間史』(明石書店)図書館に蔵書あり

履修条件

各回小レポート、期末レポートでは、教科書を使います。必ず購入してください。学部生及び地域公開授業となっています。

ICT活用 ■双方向型授業【GoogleFormによるリアルタイム・ディスカッション(アンケート調査)を行うことがある】
■自主学習支援【LMSを使った各種レポート提出】
■遠隔授業【オンデマンド型受講を併用することがある】
実務経験
備考