76064
保育実習Ⅲガイダンス
塚原 成幸
大学名 清泉女学院短期大学
学部・学科 幼児教育科 専門教育科目
開講キャンバス 上野 授業形態 演習
履修区分 選択 単位数 1単位
配当年次 2年 開講期
授業の概要

実習施設での養護・支援の全般に参加するための準備として、保育士としての技術についての学習を深める。そのために、以下の内容について学ぶ。1.養護・支援の対象の理解と受容・共感的態度、2.多様な専門職、地域社会との連携、3.個別の支援計画の作成と実践

学習到着目標

この科目は、学習成果Ⅱf「保育の総合的実践力の基礎の獲得」を目的とする。そのために、以下のような具体的学習成果の獲得を目標とする。1.実習施設の役割・機能を理解し、支援のための知識・技術・判断力を養う。2.福祉施設での養護の実践の準備を通し、保育士の業務内容や職業倫理について理解する。

成績評価方法

実習の事前・事後の取り組み(50%)、提出物(50%)によって判断する。

課題に対する
フィードバック方法
アクティブ
ラーニング要素
□外部連携の課題解決型学習(協定あり) □ディスカッション・ディベート ■グループワーク ■プレゼンテーション(発表) □実習・実技・実験 □フィールドワーク ■リアクションペーパー
授業計画
授業項目・内容 / 各回の準備学修(予習・復習)について / 担当
1 内容

実習Ⅲの目的とねらいを学ぶ。

予復習

授業プリントを復習し、課題に取り組むこと。

担当
2 内容

実習施設の役割や機能を学ぶ。

予復習

授業プリントを復習し、課題に取り組むこと。

担当
3 内容

実習の心構えについて学ぶ。

予復習

授業プリントを復習し、課題に取り組むこと。

担当
4 内容

実習関係書類を作成する。

予復習

授業プリントを復習し、課題に取り組むこと。

担当
5 内容

実習施設の制度的位置づけと歴史、利用者、職員について学ぶ。

予復習

授業プリントを復習し、課題に取り組むこと。

担当
6 内容

実習の課題や目標を確認する。

予復習

授業プリントを復習し、課題に取り組むこと。

担当
7 内容

実習の振り返りと実習報告会

予復習

課題(実習報告書)に取り組むこと。

担当
8 内容
予復習
担当
9 内容
予復習
担当
10 内容
予復習
担当
11 内容
予復習
担当
12 内容
予復習
担当
13 内容
予復習
担当
14 内容
予復習
担当
15 内容
予復習
担当
16 内容
予復習
担当
準備学修
(予習・復習)時間

「各回の準備学修」項目を確認し、演習は4時間程度の予習・復習を奨励 します。

教科書

授業中にプリントを配布する。

参考書・文献

「より深く理解できる 施設実習」―施設種別の計画と記録の書き方 松本峰雄監修(萌文書林 2021年)2,000円(税抜き)

履修条件

保育士資格取得のための選択必修科目である。

ICT活用 ■自主学習支援【施設実習や施設の取り組みについてのビデオ教材を使用し学ぶ。】
実務経験 ■実務経験の内容【援護寮にてPSW、小児医療施設にてMSWとして従事】
■所持している業務関連資格【社会福祉士】
備考