86431
医療事務入門
樽田 いづみ
大学名 清泉女学院短期大学
学部・学科 国際コミュニケーション科 専門教育科目
開講キャンバス 上野 授業形態 演習
履修区分 選択 単位数 2単位
配当年次 1年 開講期 集中
授業の概要

この科目は、医療事務の基礎知識を習得することを目的とした授業である。医療事務概論、医療保険論、診療報酬算定の基本を学ぶことで、医療事務全体の仕事について把握する。また、社会人として必要な接遇マナーと医療事務職に求められる患者接遇マナーを身につけることで、実践に役立たせていく。

学習到着目標

この科目は、国際コミュニケーション科の学習成果『Ⅲ.基礎的知識・学習スキル』の習得、『Ⅰ.社会人基礎力・キャリア形成力』の向上、『Ⅳ.有用な資格取得の支援』を目標とする。具体的には、それぞれ『医療保険制度の基礎知識』の修得、『患者接遇を含む受付業務のロープレによる社会人基礎力としての接遇マナー』の向上、『診療報酬におけるレセプト・会計関連等の基礎知識』の習得を到達目標とする。

成績評価方法

患者接遇に関しての小テスト、医療保険・診療報酬算定の理解度チェック問題の実施(70%)、授業への主体的な取り組み姿勢、授業の感想メモ提出(30%)。

課題に対する
フィードバック方法

授業内で実施する患者接遇の小テスト、診療報酬算定の問題の解答後に教員から詳細な解説を行う。

アクティブ
ラーニング要素
□外部連携の課題解決型学習(協定あり) □ディスカッション・ディベート ■グループワーク □プレゼンテーション(発表) □実習・実技・実験 □フィールドワーク □リアクションペーパー
授業計画
授業項目・内容 / 各回の準備学修(予習・復習)について / 担当
1 内容

(医療保険制度)医療保険制度の基礎知識を理解する。

予復習

練習問題の振り返り

担当
2 内容

(医療保険制度、患者接遇マナー)患者接遇の基本と保険診療の規則や仕組みを理解する。

予復習

練習問題の振り返り

担当
3 内容

(患者接遇マナー)医療人として守るべきマナーを学ぶ。

予復習

ロールプレイングの振り返り

担当
4 内容

(診療報酬点数算定①)点数表の構成

初再診料の算定ルールと主な診療報酬点数を理解する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題①

担当
5 内容

(診療報酬点数算定②)点数表の構成

薬剤料・注射料①の算定ルールと主な診療報酬点数を理解する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題②

担当
6 内容

(診療報酬点数算定③)

注射料②の算定ルールと主な診療報酬点数を理解し、明細書の記載と点検を確認する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題③

担当
7 内容

(診療報酬点数算定④)

投薬料①の算定ルールと主な診療報酬点数を理解する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題④

担当
8 内容

(診療報酬点数算定⑤)

投薬料②の算定ルールと主な診療報酬点数を理解し、明細書の記載と点検を確認する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題⑤

担当
9 内容

(診療報酬点数算定⑥)

処置料①の算定ルールと主な診療報酬点数を理解する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題⑥

担当
10 内容

(診療報酬点数算定⑦

処置料②・画像診断料①の算定ルールと主な診療報酬を理解し、明細書の記載と点検を確認する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題⑦

担当
11 内容

(診療報酬点数算定⑧)画像診断料②の算定ルールと主な診療報酬を理解し、明細書の記載と点検を確認する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題⑧

担当
12 内容

(診療報酬点数算定⑨)医学管理料・在宅医療料の算定ルールと主な診療報酬を理解し、明細書の記載と点検を確認する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題⑨

担当
13 内容

(診療報酬点数算定⑩)検査料①の算定ルールと主な診療報酬を理解する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題⑩

担当
14 内容

(診療報酬点数算定⑪)検査料②の算定ルールと主な診療報酬を理解する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題⑪

担当
15 内容

(診療報酬点数算定⑫)検査料③・病理診断料の算定ルールと主な診療報酬を理解し、明細書の記載と点検を確認する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題⑫

担当
16 内容

まとめ・ふり返り

予復習

総復習

担当
準備学修
(予習・復習)時間

「各回の準備学修」項目を確認し、講義は4時間程度の予習・復習を奨励します。

教科書

医療事務講座テキス②2,200円、③3,300円 、スタディブック1,320円 全て税込/株式会社ニチイ学館(編著) 他に適宜資料プリントを配布。

その他の使用教科書は「医療事務演習」のシラバスにて必ず確認のこと。(「入門」初回時に一括販売)

参考書・文献

特になし

履修条件

短期4日間の集中講義。引き続き、「医療事務演習」に出席できることが履修の条件です。1日でも欠席すると大きく後れをとり、単位修得が困難になるため、予定を確認して履修すること。

ICT活用
実務経験 ■実務経験の内容【現在、医療機関の診療報酬請求業務に携わっている。】
■所持している業務関連資格【メディカルクラーク(医科・歯科)、医療事務管理士、ドクターズクラーク、調剤報酬請求事務技能認定 他】
備考

この科目は、(財)全国大学実務教育協会認定資格の関連科目です。詳細は学生便覧をご覧下さい。