86432
医療事務演習
樽田 いづみ
大学名 清泉女学院短期大学
学部・学科 国際コミュニケーション科 専門教育科目
開講キャンバス 上野 授業形態 演習
履修区分 選択 単位数 2単位
配当年次 1年 開講期
授業の概要

この科目は、医療事務に必要な「医療保障制度」、「診療報酬制度の基礎知識」、「明細書作成と点検」を学習する。医療機関に事務員として勤務するための基礎的知識・スキルの習得を目指す。予習は、必須ではないが、授業内で学んだことの復習は必ず行い、次回授業に臨むこと。

学習到着目標

この科目は、国際コミュニケーション科の学習成果『Ⅲ.各分野の応用力・専門性』の習得、『Ⅳ.考える力・思考力』の向上、『Ⅲ.有効な資格取得』を目標とする。診療報酬請求事務処理の基本知識・スキルを習得し、その知識やスキルを組織的な観点から実践することができる。

成績評価方法

医療保険、診療報酬算定、レセプト点検の理解度チェック問題の実施(70%)

授業への主体的な取り組み姿勢(30%)

課題に対する
フィードバック方法

授業内で実施する演習項目の小テスト、レセプト点検等の問題の解答後に教員から詳細な解説を行う。

アクティブ
ラーニング要素
□外部連携の課題解決型学習(協定あり) □ディスカッション・ディベート □グループワーク □プレゼンテーション(発表) □実習・実技・実験 □フィールドワーク □リアクションペーパー
授業計画
授業項目・内容 / 各回の準備学修(予習・復習)について / 担当
1 内容

オリエンテーション

保険制度②

医療保障制度を理解する。

予復習

医療事務入門テキストの見直し

担当
2 内容

保険制度③

医療保障制度を理解する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題①

担当
3 内容

手術 手術料の算定ルールを理解し、明細書の記載と点検を確認する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題②

担当
4 内容

麻酔 麻酔料の算定ルールを理解し、明細書の記載と点検を確認する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題③

担当
5 内容

リハビリテーション・入院料等 リハビリテーション・入院料の算定ルールを理解し、明細書の記載と点検を確認する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題④

担当
6 内容

明細書作成(外来) 外来カルテの明細書作成を理解する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題⑤

担当
7 内容

明細書作成(入院) 入院カルテの明細書作成を理解する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題⑥

担当
8 内容

レセプト点検① 明細書の記載と点検①を理解する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題⑦

担当
9 内容

レセプト点検② 明細書の記載と点検②を理解する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題⑧

担当
10 内容

レセプト点検③ 明細書の記載と点検③を理解する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題⑨

担当
11 内容

レセプト点検④ 明細書の記載と点検④を理解する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題⑩

担当
12 内容

レセプト点検⑤ 明細書の記載と点検⑤を理解する。

予復習

テキスト具体例の見直し

練習問題⑪

担当
13 内容

医療事務演習① 課題①への取り組みと解説を理解する。

予復習

課題①の見直し

担当
14 内容

医療事務演習② 課題②への取り組みと解説を理解する。

予復習

課題②の見直し

担当
15 内容

医療事務演習③ 課題③への取り組みと解説を理解する。

予復習

課題③の見直し

担当
16 内容

まとめ・振り返り

予復習

課題④の見直し

担当
準備学修
(予習・復習)時間

「メディカルクラーク」の資格取得のためには、何度も問題集に取り組み、常に授業内容の理解を深めるための学習時間が必要となります。

教科書

医療事務講座テキスト①④各2,750円、ハンドブック1,886円、受験対策問題集3,982円(全て税込/ニチイ学館 編書)

医科診療報酬点数表2,970円(税込/社会保険研究所 発行)「医療事務入門」の教材と合わせて初回時に一括販売。

参考書・文献

特になし

履修条件

前期の「医療事務入門」は修得済みであること。

ICT活用
実務経験 ■実務経験の内容【現在、医療機関の診療報酬請求業務に携わっている。】
■所持している業務関連資格【メディカルクラーク(医科・歯科)、医療事務管理士、ドクターズクラーク、調剤報酬請求事務技能認定 他】
備考

この科目は、(財)全国大学実務教育協会認定資格の関連科目です。詳細は学生便覧をご覧下さい。