86471
ビジネス実務
片瀬 拓弥
大学名 清泉女学院短期大学
学部・学科 国際コミュニケーション科 専門教育科目
開講キャンバス 上野 授業形態 講義
履修区分 選択 単位数 2単位
配当年次 1年 開講期
授業の概要

ビジネス実務の中でも特にファイリング技術をとりあげながら、企業における情報の流れ、業務の流れ、事務職の役割を問題演習を通して理解する。

【前半】は、ファイリング・デザイナー3級・2級(FD検定)取得を目指した授業内容(FD3級認定講座)となる。

【後半】は、企業活動の仕組みを理解するため、グループで実践的な経営体験ゲーム(集中講義)に取り組む。その過程において、ビジネスルールを習得しながら、オフィスで働くことを具体的に考える。

授業方式は、オンデマンド講義後のLMS掲示板による質疑応答(反転授業方式)、グループワーク(集中講義)、LMSによる課題提出を活用する。

2022年度実績:ファイリング・デザイナー ★3級合格(100%)、★2級合格(約80%)

学習到着目標

この科目は、国際コミュニケーション科の学習成果『基礎的知識・学習スキル』の習得、『有効な資格取得』の支援、『キャリア形成力・社会人基礎力』の向上を目標とする。具体的には、『ビジネス実務(特にファイリング)に関する基礎的知識・スキル』の習得、『ファイリング・デザイナー2級又は3級』の資格取得支援、『企業経営体験による社会人基礎力』の向上を目標とする。

成績評価方法

課題提出状況(50%)、集中講義レポート(20%)、中間試験(10%)、FD2級検定結果(10%)、受講への積極的な取り組み姿勢(10%)

課題に対する
フィードバック方法

質問等の回答は、LMS上の掲示板を活用する。

アクティブ
ラーニング要素
□外部連携の課題解決型学習(協定あり) □ディスカッション・ディベート ■グループワーク □プレゼンテーション(発表) □実習・実技・実験 □フィールドワーク ■リアクションペーパー
授業計画
授業項目・内容 / 各回の準備学修(予習・復習)について / 担当
1 内容

オリエンテーション

予復習

教科書の第1章の重要部分について、事前に色マーカーをつけ、一読してくること。

担当
2 内容

FD3級認定講座①:組織情報の発生と流通、問題演習

オンデマンド

予復習

教科書の第2章の重要部分について、事前に色マーカーをつけ、一読してくること。理解度クイズの実施

担当
3 内容

FD3級認定講座②:ファイリングシステムの基礎知識、問題演習

オンデマンド

予復習

教科書の第3章の重要部分について、事前に色マーカーをつけ、一読してくること。理解度クイズの実施

担当
4 内容

FD3級認定講座③:保管システムに関する知識、問題演習

オンデマンド

予復習

教科書の第4章の重要部分について、事前に色マーカーをつけ、一読してくること。理解度クイズの実施

担当
5 内容

FD3級認定講座④:保存・廃棄システムに関する知識、問題演習

オンデマンド

予復習

教科書の第5章の重要部分について、事前に色マーカーをつけ、一読してくること。理解度クイズの実施

担当
6 内容

FD3級認定講座⑤:ファイリングシステムの導入と維持管理、問題演習

オンデマンド

予復習

教科書の第6章の重要部分について、事前に色マーカーをつけ、一読してくること。理解度クイズの実施

担当
7 内容

FD3級認定講座⑥:これからのファイリングシステム

オンデマンド

予復習

教科書の第7章の重要部分について、事前に色マーカーをつけ、一読してくること。理解度クイズの実施

担当
8 内容

FD3級認定講座⑦:文書保存関連法規

ファイリング・デザイナー2級検定の過去問題演習①

オンデマンド

予復習

過去問題演習①

担当
9 内容

FD3級認定講座⑧:FD講座の総まとめと中間試験

ファイリング・デザイナー2級検定の過去問題演習②

予復習

過去問題演習②、中間試験の準備学習

担当
10 内容

ファイリング・デザイナー2級検定の過去問題演習③

予復習

過去問題演習③

担当
11 内容

ファイリング・デザイナー2級検定の過去問題演習④

予復習

過去問題演習④

担当
12 内容

集中講義:企業経営体験(1) ルール説明、練習用の第1期~第3期の企業経営体験

予復習

12月中の土曜日に開催する予定、マーケティング、マネジメントに関するビジネス用語の復習

担当
13 内容

集中講義:企業経営体験(2) 実践用の第1期~第3期の企業経営体験

予復習

12月中の土曜日に開催する予定、マーケティング、マネジメントに関するビジネス用語の復習

担当
14 内容

集中講義:企業経営体験(3) 実践用の第4期~第6期の企業経営体験

予復習

12月中の土曜日に開催する予定、マーケティング、マネジメントに関するビジネス用語の復習

担当
15 内容

集中講義:企業経営体験(4) 実践用の第7期~第8期の企業経営体験

予復習

経営体験に関するレポート作成

担当
16 内容

ファイリング・デザイナー2級検定(12月下旬)

予復習

ファイリング・デザイナー2級検定の受験準備学習

担当
準備学修
(予習・復習)時間

「各回の準備学修」項目を確認し、演習は4時間程度の予習・復習を奨励します。

教科書

『基礎から学ぶトータル・ファイリングシステム ファイリング・デザイナー検定2級テキスト』(日本経営協会)

参考書・文献

『ビズストームで学ぶビジネスの基本』(ビズストーム研究会)※集中講義にて配布

履修条件

ファイリング・デザイナー2級検定を受験することが前提である。受験料が4000円程度かかるため、予め費用の用意をしておくこと。12回目~15回目は1日の集中講義である。集中講義は、12月中の土曜日を予定している。

ICT活用 ■自主学習支援【LMSを活用した各種レポート提出】
■遠隔授業【前半は、オンデマンド型の遠隔授業とする】
実務経験 ■実務経験の内容【コンサルタント業務】
■所持している業務関連資格【ビズストーム認定トレーナー】
備考

この科目は、(財)全国大学実務教育協会認定資格の関連科目です。詳細は学生便覧をご覧下さい。