10873
キャリア・デベロップメント基礎
小泉 真理・生井 裕子
大学名 清泉女学院大学
学部・学科 人間学部 共通教育科目
開講キャンバス 上野 授業形態 演習
履修区分 選択 単位数 2単位
配当年次 2年 開講期
授業の概要

この科目は、働くことの意味や女性と仕事の関係を考え、皆さんを取り巻く社会環境について理解しその中でどのように生きていくか、つまり人生を具体的にイメージしながら「キャリア(ライフ)デザイン」という考え方を学びます。授業の後半では、「就職レディネスチェック」を実施し、自分自身が置かれている状況を把握して、大学生活の過ごし方を考えていきます。

学習到着目標

自己理解のもとに自らのキャリア形成に必要な課題を発見し、解決にむけて考える力を修得します。さらにグループワークを通して、キャリア形成に重要なコミュニケーション力を身につけます。

成績評価方法

課題の提出(30%)、プレゼンテーション(20%)、授業への取り組み(30%)、期末リポート(20%)にて、総合的に評価します。

課題に対する
フィードバック方法

リアクションペーパー(「振り返りシート」」は個別にコメントし、総評を行う。プレゼンテーションはその都度講評する。期末リポートは評価をつけて授業後に返却する。

アクティブ
ラーニング要素
□外部連携の課題解決型学習(協定あり) ■ディスカッション・ディベート ■グループワーク ■プレゼンテーション(発表) □実習・実技・実験 □フィールドワーク ■リアクションペーパー
授業計画
授業項目・内容 / 各回の準備学修(予習・復習)について / 担当
1 内容

イントロダクション:授業紹介と進め方を説明し、「キャリアデザイン」の考え方を紹介する。

予復習

シラバスを良く読む/第1回を振り返る

担当

小泉真理、生井裕子

2 内容

働くことを考える:働くことの理由と意味を考える。

予復習

教科書第3章を読む/第2回を振り返る

担当

小泉真理

3 内容

自己理解・自己分析:リフレクションカードで自分が今考えていることを振り返る。

予復習

第3回を振り返る

担当

生井裕子

4 内容

ライフコース:個人の人生と多様な生き方を知る。

予復習

教科書第1章を読む/第4回を振り返る

担当

小泉真理

5 内容

人生の選択:ロールモデルから自分の将来について学ぶ。

予復習

第5回を振り返る

担当

生井裕子

6 内容

キャリアモデル分析①:ロールモデル研究の意義を学び課題を理解する。

予復習

教科書第10章を読む/第6回を振り返る

担当

小泉真理

7 内容

キャリアしゃべり場:5歳・10歳上のローモデルから直接を聞く。

予復習

第7回を振り返る

担当

小泉真理

8 内容

キャリアモデル分析②:グループでロールモデル課題に取り組む。

予復習

ロールモデル課題のための文献講読と調査をする/第8回を振り返る(準備学習時間4時間以上)

担当

小泉真理、生井裕子

9 内容

ワークライフバランス:ワークライフバランについて理解し、自らの将来像を描く。

予復習

教科書第7章を読む/第9回を振り返る

担当

小泉真理

10 内容

キャリアをデザインするために大切なこと:ビジョンとセルフイメージを持つことが、キャリアをデザインする力となることを学ぶ。

予復習

第10回を振り返る

担当

小泉真理

11 内容

自分の人生のイメージ化:リフレクションカードを使ってキャリア意識を探る。

予復習

第11回を振り返る

担当

生井裕子

12 内容

「ライフサイクルゲーム」:ゲームを通じてライフイベントを経験し、将来の生活をイメージする。

予復習

教科書第6章を読む/第12回を振り返る

担当

生井裕子

13 内容

キャリアモデル分析プレゼンテーション:グループ取り組んだロールモデル研究を発表し、自分の理想のキャリアをイメージする。

予復習

第13回を振り返る

担当

小泉真理、生井裕子

14 内容

「就職レディネスチェック」の解説:チェック結果を総括し、自己成長の場としての大学生活を考える。

予復習

教科書第8章を読む/第14回を振り返る

担当

小泉真理

15 内容

授業のまとめ:大学での学びを活かして座標軸を探すことを考える。

予復習

全ての回の「振り返り」と「ワークシート」を見直す/教科書第9章と終章を読む(準備学習時間4時間以上)

担当

小泉真理、生井裕子

16 内容
予復習
担当
準備学修
(予習・復習)時間

「各回の準備学修」項目を確認し、講義・演習は4時間(実技・実習は2時間)程度の予習・復習を奨励します。

教科書

岩上真珠、大槻奈巳(編)『大学生のためのキャリアデザイン入門』(有斐閣)1,800円

参考書・文献

『仕事論、先輩に聞く、女性と就職』ドーンセンター(アルゴ)『女性のキャリアデザイン、働き方・生き方の選択』青島裕子(学文社)

『未来の働き方を考えよう』ちきりん(文藝春秋)

履修条件

2年次での履修が望ましく、授業中のグループワークや課題に積極的に取り組むことが求められます。

ICT活用
実務経験
備考