22424
心理学的支援法Ⅱ
小林 由美
大学名 清泉女学院大学
学部・学科 心理コミュニケーション学科 専門教育科目
開講キャンバス 上野 授業形態 講義
履修区分 選択 単位数 2単位
配当年次 2年 開講期
授業の概要

現代は“心の時代”ともいわれ、心の問題が積極的に取り上げられている。悩みや苦しみ、困難をもつ人々に対して、臨床心理学の知識や技法を用いて課題を改善し成長を促進することによって、より生きやすくより心豊かな生活を送ることができるよう援助が求められる。本授業では、次の内容を学ぶ。①代表的な心理療法について概観する。②人の心を理解すること、人と関わること、人を支援することについて探求する。③様々なコミュニティにおける心理学的支援の実際について、事例を介して理解する。講義が中心であるが、自己理解や他者理解を深めるためにワーク実習を行うほか、簡単な発表を行う受講生を数名募る予定である。総括として、臨床心理学に関連する映画の視聴を行い、学習した理論や知識を用いて人の心情や行動を分析し理解することを試みる。

学習到着目標

この授業の目標は、(1)代表的な心理療法について説明できる、(2)対象者の課題や状況に合わせて効果的な心理学的支援の活用を構想できる、(3)心理学的支援を実践する際に配慮すべき点について理解する、(4)予防を重視した心理学的支援の活用方法を知る、である。また、本講義を通して、「他者尊重」と「コミュニケーション力」の向上とともに、「課題発見力」を身につけることを目指す。

成績評価方法

リアクションペーパー 50%、期末レポート 40%、発表 10%

課題に対する
フィードバック方法

リアクションペーパーで寄せられた授業内容に関する意見や質問について、講師からのコメントや補足説明とともに授業内で共有する。

アクティブ
ラーニング要素
□外部連携の課題解決型学習(協定あり) □ディスカッション・ディベート □グループワーク ■プレゼンテーション(発表) ■実習・実技・実験 □フィールドワーク ■リアクションペーパー
授業計画
授業項目・内容 / 各回の準備学修(予習・復習)について / 担当
1 内容

オリエンテーション 

心理学的支援とは何か、構造や歴史、実践活動領域について理解する。

予復習

予習:シラバス内容を熟読しておく。

復習:今回の授業内容を復習する。

担当
2 内容

ストレスと心の健康の支援法 

予防教育、リラクゼーション法等を含めた心理教育プログラム支援の実例に触れた上で、心の健康について検討する。

予復習

予習:資料を事前に読み、わからないところを調べておく。

復習:今回の授業内容を復習する。

担当
3 内容

臨床心理アセスメント 

臨床心理アセスメントの種類や初回面接・初期の査定、テストバッテリーについて理解する。

予復習

予習:資料を事前に読み、わからないところを調べておく。

復習:今回の授業内容を復習する。

担当
4 内容

心理学的支援における学派(オリエンテーション)

心理療法の種類、対象者に合わせた効果的な技法の選択、心理療法の限界について理解する。

予復習

予習:資料を事前に読み、わからないところを調べておく。

復習:今回の授業内容を復習する。

担当
5 内容

心理療法1

精神分析的心理療法・力動的視点について理解する。

予復習

予習:資料を事前に読み、わからないところを調べておく。

復習:今回の授業内容を復習する。

担当
6 内容

心理療法2

クライエント中心療法について理解する。

予復習

予習:資料を事前に読み、わからないところを調べておく。

復習:今回の授業内容を復習する。

担当
7 内容

心理療法3

行動療法・認知行動療法について理解する。

予復習

予習:資料を事前に読み、わからないところを調べておく。

復習:今回の授業内容を復習する。

担当
8 内容

心理療法4

家族療法、プレイセラピー、グループセラピー、その他の心理療法について理解する。

予復習

予習:資料を事前に読み、わからないところを調べておく。

復習:今回の授業内容を復習する。

担当
9 内容

コミュニティへの支援1

地域コミュニティ支援、保健医療分野、福祉分野における心理支援の実際について理解する。

予復習

予習:資料を事前に読み、わからないところを調べておく。

復習:今回の授業内容を復習する。

担当
10 内容

コミュニティへの支援2

教育分野、および、司法・犯罪分野における心理支援の実際、チーム支援について理解する。

予復習

予習:資料を事前に読み、わからないところを調べておく。

復習:今回の授業内容を復習する。

担当
11 内容

コミュニティへの支援3

産業労働分野における心理支援の実際、コンサルテーション、危機介入について理解する。

予復習

予習:資料を事前に読み、わからないところを調べておく。

復習:今回の授業内容を復習する。

担当
12 内容

倫理的配慮、援助的コミュニケーションスキル

支援者に必要となる職業倫理、プライバシーへの配慮、個人情報の取り扱い、守秘義務、コミュニケーションスキルについて理解する。

予復習

予習:資料を事前に読み、わからないところを調べておく。

復習:今回の授業内容を復習する。

担当
13 内容

臨床心理学に関連する映画の視聴1

学習した理論や知識を用いて人の心情や行動を分析し理解することを試みる。

予復習

予習:人の心や行動を理解する方法を見直しておく。

復習:今回視聴した登場人物の心や行動を自分なりに理解する。

担当
14 内容

臨床心理学に関連する映画の視聴2(前回つづき)

学習した理論や知識を用いて人の心情や行動を分析し理解することを試みる。

予復習

予習:人の心や行動を理解する方法を見直しておく。

復習:今回視聴した登場人物の心や行動を自分なりに理解する。

担当
15 内容

まとめ

視聴した臨床心理学に関連する映画について解説と本授業の振り返りとまとめを行う。

予復習

予習:これまでの学習を見直しておく。

復習:今回の授業内容を復習する。

担当
16 内容
予復習
担当
準備学修
(予習・復習)時間

「各回の準備学修」項目を確認し、講義・演習は4時間(実技・実習は2時間)程度の予習・復習を奨励します。

講義内容について主体的に問題意識を持って調べ、理解を深めるように努めること。

教科書

とくに定めない。適宜、資料を配布する。

参考書・文献

杉原保史・福島哲夫・東斉彰(編著)『公認心理師標準テキスト 心理学的支援法』北大路書房 2019、馬場禮子(編著)『臨床心理学概説』改訂版 放送大学教育振興会 2003、下山晴彦編『よくわかる臨床心理学』改訂新版 ミネルヴァ書房 2009、三宅朝子『物語がつむぐ心理臨床』遠見書房 2012

履修条件

とくに設定しないが、主体的に考え、積極的に取り組もうとする姿勢を求める。

ICT活用 ■双方向型授業【リアクションペーパーで寄せられた受講生の意見や質問を次回授業で共有、講師コメントや補足説明を提示する】
■自主学習支援【Classroomを利用して資料配布、リアクションペーパー提出を行う】
■遠隔授業【対面授業とZoomを用いたオンライン授業を組み合わせて講義を実施する】
実務経験 ■実務経験の内容【医療機関、学生相談室、企業内相談室勤務を経て、企業にて海外駐在員と帯同家族のメンタルヘルス支援に従事】
■所持している業務関連資格【臨床心理士/公認心理師】
備考