41042
人体の構造と機能Ⅱ
池野 一秀
大学名 清泉女学院大学
学部・学科 看護学科 専門教育科目
開講キャンバス 東口 授業形態 講義
履修区分 必修 単位数 2単位
配当年次 1年 開講期
授業の概要

「人体と構造の機能Ⅰ」と同様に、体の構造、生体の正常の機能と調整についての知識を基礎に、体に変化を与える病態のメカニズムについて学修する。解剖学、生理学、病理学を総合した講義で、体の仕組みを学修し、「病態生理・治療学」の基礎的知識とする。

学習到着目標

人間の構造と機能に関して、看護師、養護教諭に必要な基礎知識を習得する。

成績評価方法

授業への参加意欲10% テスト80% 授業貢献度10%

課題に対する
フィードバック方法

講義のつどリアクションペーパーにて、理解度を確認する。前回の講義の要点を質問にて確認する

アクティブ
ラーニング要素
□外部連携の課題解決型学習(協定あり) □ディスカッション・ディベート □グループワーク □プレゼンテーション(発表) □実習・実技・実験 □フィールドワーク ■リアクションペーパー
授業計画
授業項目・内容 / 各回の準備学修(予習・復習)について / 担当
1 内容

内分泌系 内部の環境を整えるしくみ① 内分泌系とホルモン、視床下部、下垂体のホルモン

予復習

教科書の通読(準備時間1時間)

疑問点の整理

担当

池野 一秀

2 内容

内分泌系 内部の環境を整えるしくみ② 甲状腺、すい臓のホルモン

予復習

教科書の通読 内分泌系

前回の要点の記憶 配布プリント「覚えよう!」を活用

担当

池野 一秀

3 内容

内分泌系 内部の環境を整えるしくみ③ 副腎、性腺のホルモン

予復習

教科書の通読 生殖器系

前回の要点の記憶 配布プリント「覚えよう!」を活用

担当

池野 一秀

4 内容

生殖器系 子孫を残すしくみ① 女性生殖器の構造と機能

予復習

教科書の通読

前回の要点の記憶 配布プリント「覚えよう!」を活用

担当

池野 一秀

5 内容

生殖器系 子孫を残すしくみ② 女性生殖器の構造と機能

予復習

教科書の通読 神経系

前回の要点の記憶 配布プリント「覚えよう!」を活用

担当

池野 一秀

6 内容

生殖器系 子孫を残すしくみ③ 男性生殖器の構造と機能

予復習

教科書の通読

前回の要点の記憶 配布プリント「覚えよう!」を活用

担当

池野 一秀

7 内容

神経系 情報を収集して判断し、伝達するしくみ① 神経系の分類、構造と機能

予復習

教科書の通読 

前回の要点の記憶 配布プリント「覚えよう!」を活用

担当

池野 一秀

8 内容

神経系 情報を収集して判断し、伝達するしくみ② 中枢神経系

予復習

教科書の通読 感覚系

前回の要点の記憶 配布プリント「覚えよう!」を活用

担当

池野 一秀

9 内容

神経系 情報を収集して判断し、伝達するしくみ③ 末梢神経系、生体のリズム

予復習

教科書の通読 

前回の要点の記憶 配布プリント「覚えよう!」を活用

担当

池野 一秀

10 内容

感覚系 外部から情報を取り入れるしくみ① 感覚の特徴、視覚

予復習

教科書の通読 骨格系

前回の要点の記憶 配布プリント「覚えよう!」を活用

担当

池野 一秀

11 内容

感覚系 外部から情報を取り入れるしくみ② 聴覚、平衡感覚、嗅覚、味覚、体性感覚

予復習

教科書の通読

前回の要点の記憶 配布プリント「覚えよう!」を活用

担当

池野 一秀

12 内容

骨格系 体を支えるしくみ① 骨と骨格の構造と機能

予復習

教科書の通読 筋系

前回の要点の記憶 配布プリント「覚えよう!」を活用

担当

池野 一秀

13 内容

骨格系 体を支えるしくみ② 頭部、体幹、体肢の骨格、関節

予復習

教科書の通読

前回の要点の記憶 配布プリント「覚えよう!」を活用

担当

池野 一秀

14 内容

筋系 体を動かすしくみ① 筋の種類と機能

予復習

教科書の通読 免疫系

前回の要点の記憶 配布プリント「覚えよう!」を活用

担当

池野 一秀

15 内容

試験


筋系 体を動かすしくみ② 骨格筋の解剖生理

予復習

これまでの復習を行い試験に備える(3時間以上)

担当

池野 一秀

16 内容

免疫系 異物を認識、記憶して排除するしくみ 獲得免疫と自然免疫、感染症、自己免疫

まとめ

予復習

各回の要点が記憶できているか確認を行う

担当

池野 一秀

準備学修
(予習・復習)時間

「各回の準備学修」項目を確認し、講義・演習は4時間(実技・実習は2時間)程度の予習・復習を奨励します。

教科書

人体の構造と機能(1):解剖生理学 第4版 ナーシング・グラフィカ

参考書・文献

毎回、参考資料を配布

履修条件

講義中は、スマホの電源を切り、目の届かないところにしまう。

ICT活用 ■自主学習支援【GoogleClassroomを利用した事前課題の提出など】
実務経験 ■実務経験の内容【病院勤務】
■所持している業務関連資格【医師】
備考

※助産学専攻科学内選抜を希望する場合には、本科目の成績評価で「良(B)」以上の取得が必須となる。(2021年度入学生から)