43013
基盤成人期看護学演習Ⅰ(後半)
大日向 陽子・渡邉 たつよ
大学名 清泉女学院大学
学部・学科 看護学科 専門教育科目
開講キャンバス 東口 授業形態 演習
履修区分 必修 単位数 2単位
配当年次 2年 開講期
授業の概要

慢性疾患および慢性期・回復期、および終末期にある人々の健康・生活行動のニーズの理解に必要な基礎的知識や理論を学ぶ。また、発達課題・生活・健康回復支援の観点から看護実践に必要なケア技術を修得する。さらに、慢性疾患患者の事例をとおして、アセスメント力を培い、看護展開を学修する。

学習到着目標

1.成人期の発達課題の理解を基に、慢性的な健康障害をもつ人の特徴を身体的・心理的・社会的側面から説明できる。

2.成人期にある人に特有の主な慢性的な健康障害(呼吸器系、内分泌・代謝系、脳・神経系等)の特徴を理解し、必要な看護・ケアを説明できる。

3.看護実践に必要なアセスメントの視点について説明することができる。

成績評価方法

筆記試験70%、 小テスト30%

課題に対する
フィードバック方法

予習・復習は主としてGoogle Classroomを通じて提示し、事前学習については授業内容に反映させて解説する。リアクションペーパー(Google Classroom)を提出してもらい、疑問点・質問や要望等に関してはコメントを返す。

アクティブ
ラーニング要素
□外部連携の課題解決型学習(協定あり) □ディスカッション・ディベート □グループワーク □プレゼンテーション(発表) □実習・実技・実験 □フィールドワーク ■リアクションペーパー
授業計画
授業項目・内容 / 各回の準備学修(予習・復習)について / 担当
1 内容

呼吸器系-①

呼吸器障害のある患者の特徴と看護,呼吸器症状をもつ患者の症状理解と看護(咳嗽・喀痰,血痰・喀血,胸痛,呼吸困難,CO2ナルコーシスなど)

予復習

予習:事前課題(Google Classroom配信)に取り組む

担当

渡邉たつよ

2 内容

呼吸器系-②

呼吸器疾患をもつ患者の特徴(検査・治療)と看護(感染症、気管支喘息、COPD、肺がん)

予復習

復習:呼吸器疾患に関する看護、単元小テスト

   リアクションペーパーの提出

担当

渡邉たつよ

3 内容

知識の確認と振り返り-①、アセスメント-①

予復習

予習:がん看護~循環器系までの小テストの内容を想起する

担当

大日向陽子

渡邉たつよ

4 内容

内分泌・代謝系-①

内分泌総論(ホメオスターシス、ネガティブフィードバックを中心とした基礎知識)、甲状腺機能障害をもつ患者(甲状腺機能亢進・低下症含む)の特徴、検査、治療と看護

予復習

予習:事前課題(Google Classroom配信)に取り組む

復習:講義で取り上げた疾患の看護

担当

大日向陽子

5 内容

内分泌・代謝系-②

副腎機能障害をもつ患者(クッシング症候群含む)の特徴、検査(ホルモン負荷試験、血中ホルモン濃度測定を含む)、治療と看護

予復習

予習:事前課題(Google Classroom配信)に取り組む

復習:講義で取り上げた疾患の看護

担当

大日向陽子

6 内容

内分泌・代謝系-③

代謝系疾患をもつ患者(高脂血症、高尿酸血症、脂質異常症、メタボリック症候群)の特徴、検査、治療と看護

予復習

予習:事前課題(Google Classroom配信)に取り組む

復習:講義で取り上げた疾患の看護

担当

大日向陽子

7 内容

内分泌・代謝系-④

糖尿病患者の特徴、検査(糖負荷試験、SMBG)、治療(食事・運動療法、薬物療法:インスリン注射、インクレチン薬含む)と看護、合併症と看護(予防)

予復習

復習:糖尿病患者の看護、単元小テスト

   リアクションペーパーの提出

担当

大日向陽子

8 内容

脳神経・感覚器系-①

脳神経の基礎知識、高次脳機能障害の特徴と看護

予復習

予習:事前課題(Google Classroom配信)に取り組む

復習:高次機能障害を持つ患者の看護

担当

渡邉たつよ

9 内容

脳神経・感覚器系-②

脳神経疾患患者の特徴,検査,治療と看護(脳梗塞、パーキンソン病)

予復習

予習:事前課題(Google Classroom配信)に取り組む

復習:講義で取り上げた疾患の看護

担当

渡邉たつよ

10 内容

脳神経・感覚器系-③

脳神経・感覚器疾患患者の特徴,検査,治療と看護(筋委縮性側索硬化症、重症筋無力症、メニエール病)

予復習

予習:事前課題(Google Classroom配信)に取り組む

復習:講義で取り上げた疾患の看護、単元小テスト

   リアクションペーパーの提出

担当

渡邉たつよ

11 内容

血液・免疫系-①

造血の基礎的知識、血液疾患に特徴的な症状(貧血、易感染、出血傾向など)と看護、

造血器腫瘍患者(白血病、悪性リンパ腫)の特徴、検査、治療と看護 

予復習

予習:事前課題(Google Classroom配信)に取り組む

復習:白血病患者の看護

担当

大日向陽子

12 内容

血液・免疫系-②

血液疾患に特徴的な治療(造血幹細胞移植など)と看護

予復習

復習:悪性リンパ腫患者の看護,輸血療法を受ける患者の看護

担当

大日向陽子

13 内容

血液・免疫系-③

膠原病総論 特徴的な症状(関節痛、関節炎、レイノー現象、皮膚・粘膜症状等)と看護、自己免疫性疾患をもつ患者の特徴、検査、治療と看護(関節リウマチ、全身性エリテマトーデス)

予復習

予習:事前課題(Google Classroom配信)に取り組む

復習:膠原病患者の看護、単元小テスト

   リアクションペーパー提出

担当

大日向陽子

14 内容

知識の確認と振り返り-②、アセスメント-②

予復習

予習:呼吸器系~血液・免疫系までの小テスト内容を想起する

担当

大日向陽子

渡邉たつよ

15 内容

試験に向けたオリエンテーション 他

予復習
担当

大日向陽子

渡邉たつよ

16 内容

筆記試験

予復習
担当

大日向陽子

渡邉たつよ

準備学修
(予習・復習)時間

「各回の準備学修」項目を確認し、予習・復習を奨励します

教科書

1.江川隆子編;ゴードンの機能的パターンに基づく看護過程と看護診断 NOUVELLE HIROKAWA 2.系統看護学講座 呼吸器/血液・造血器/内分泌・代謝/脳・神経/アレルギー 膠原病 感染症 医学書院 3.野並葉子監修;パーフェクト臨床実習ガイド 成人看護Ⅱ 慢性期・回復期 照林社

参考書・文献

授業内で適宜紹介する

履修条件

基盤成人期看護学概論の履修

ICT活用 ■自主学習支援【Google Classroomを活用し課題の提示・評価に活用する】
■遠隔授業【状況に応じてzoom,アーカイブ等の活用】
実務経験 ■実務経験の内容【大学における教育・研究職としての経験、看護師として病院での勤務経験】
■所持している業務関連資格【看護師・保健師国家資格】
備考