43016
基盤成人期急性看護学実習
山崎 章恵
大学名 清泉女学院大学
学部・学科 看護学科 専門教育科目
開講キャンバス 東口 授業形態 実技・実習
履修区分 必修 単位数 2単位
配当年次 3年 開講期
授業の概要

手術療法および集中治療を受ける患者を理解し,急激な健康状態の変化に対処しながら社会生活に向けて順調に回復できるように支援する看護実践を学ぶ。急性期にある対象者とその家族に対して、既習科目で学習した知識と技術を用いて、看護の実践を行う。特に、周手術期にある対象者とその家族の、成人期の特性と健康特性、急性期・回復期の特徴を考慮し、情報を収集してアセスメントし、看護計画を立案し、根拠ある看護を実践するための知識と技術の一連の過程と関連について実習を通して学ぶ。

学習到着目標

1.発達段階をふまえて患者および家族を身体的・心理的・社会的・スピリチュアルな側面から理解することができる。

2.患者の健康障害および日常生活との関連性について理解し,患者に必要な治療および自己管理について知ることができる。

3.情報を系統的に収集して分析し,患者および家族に必要な看護を計画し,実践することができる。

成績評価方法

基盤成人期急性看護学実習についての評価表により,実習の達成状況を評価する(100%)。

課題に対する
フィードバック方法

実習記録やカンファレンス,看護実践について必要なアドバイスを行う。

アクティブ
ラーニング要素
□外部連携の課題解決型学習(協定あり) □ディスカッション・ディベート □グループワーク □プレゼンテーション(発表) ■実習・実技・実験 □フィールドワーク □リアクションペーパー
授業計画
授業項目・内容 / 各回の準備学修(予習・復習)について / 担当
1 内容

【実習の展開】

1日目:基盤成人期急性看護学実習,実習病棟のオリエンテーション

 受け持ち患者の情報収集

予復習

指示された事前課題を学習し,実習に必要な基本的な知識を整理した資料を作成して実習に臨む。(準備時間1時間以上)

担当

山崎章恵、高橋紀美子

2 内容

2日目:受け持ち患者の情報収集およびアセスメントを行う。

    臨床指導者と共に患者のケアを実践する。

予復習

指示された事前課題を学習し,実習に必要な基本的な知識を整理した資料を作成して実習に臨む。(準備時間1時間以上)

担当
3 内容

3日目:受け持ち患者の情報収取とアセスメントに基づき,看護計画を立案する。

    カンファレンスで受け持ち患者の看護実践の方向性を話し合う。

    臨床指導者と共に患者のケアを実践する。

予復習

指示された事前課題を学習し,実習に必要な基本的な知識を整理した資料を作成して実習に臨む。(準備時間1時間以上)

担当
4 内容

4日目:受け持ち患者の看護診断・看護計画を立案する。

    受け持ち患者の看護計画に基づき,臨床指導者と共に実践し,評価・修正を行う。

予復習

指示された事前課題を学習し,実習に必要な基本的な知識を整理した資料を作成して実習に臨む。(準備時間1時間以上)

担当
5 内容

5日目:受け持ち患者の看護計画に基づき,臨床指導者と共に実践し,評価・修正を行う。

    1週間の看護実践についてカンファレンスを行い,翌週の課題を明らかにする。

  

予復習

指示された事前課題を学習し,実習に必要な基本的な知識を整理した資料を作成して実習に臨む。(準備時間1時間以上)

担当
6 内容

6日目:受け持ち患者の看護計画に基づき,臨床指導者と共に実践し,評価・修正を行う。

予復習

指示された事前課題を学習し,実習に必要な基本的な知識を整理した資料を作成して実習に臨む。(準備時間1時間以上)

担当
7 内容

7日目:受け持ち患者の看護計画に基づき,臨床指導者と共に実践し,評価・修正を行う。

予復習

指示された事前課題を学習し,実習に必要な基本的な知識を整理した資料を作成して実習に臨む。(準備時間1時間以上)

担当
8 内容

8日目:受け持ち患者の看護計画に基づき,臨床指導者と共に実践し,評価・修正を行う。

    「受け持ち患者の看護を通しての学び」を作成する

予復習

指示された事前課題を学習し,実習に必要な基本的な知識を整理した資料を作成して実習に臨む。(準備時間1時間以上)

担当
9 内容

9日目:受け持ち患者の看護計画に基づき,臨床指導者と共に実践し,評価・修正を行う。

    「受け持ち患者の看護を通しての学び」を発表し,今後の課題を見出す。

    実習病棟での最終カンファレンス

予復習

指示された事前課題を学習し,実習に必要な基本的な知識を整理した資料を作成して実習に臨む。(準備時間1時間以上)

担当
10 内容

10日目:評価面接

    実習記録をまとめて17:00までに提出する。

予復習

指示された事前課題を学習し,実習に必要な基本的な知識を整理した資料を作成して実習に臨む。(準備時間1時間以上)

担当
11 内容
予復習
担当
12 内容
予復習
担当
13 内容
予復習
担当
14 内容
予復習
担当
15 内容
予復習
担当
16 内容
予復習
担当
準備学修
(予習・復習)時間

「各回の準備学修」項目を確認し、講義・演習は4時間(実技・実習は2時間)程度の予習・復習を奨励します。

教科書

パーフェクト臨床実習ガイド成人看護Ⅰ急性期・周手術期,照林社,3520円

看護診断ハンドブック第11版,医学書院,4180円

参考書・文献

必要図書・文献を随時提示する

履修条件

「基盤成人期看護学概論」,「基盤成人期看護学演習Ⅰ」,「基盤成人期看護学演習Ⅱ」の単位取得

ICT活用
実務経験
備考

※助産学専攻科学内選抜を希望する場合には、本科目の成績評価で「良(B)」以上の取得が必須となる。(2019年度入学生から)