43037
老年期アドバンス看護学統合実習
仁科 聖子・大澤 智恵子
大学名 清泉女学院大学
学部・学科 看護学科 専門教育科目
開講キャンバス 東口 授業形態 実技・実習
履修区分 必修 単位数 2単位
配当年次 4年 開講期
授業の概要

老年期アドバンス看護学実習では、様々な療養の場で生活している高齢者のライフステージにおける健康障害や課題を理解し、高齢者のその人らしい生活の維持とQOLの向上を目指した看護実践について学ぶ。とりわけ、高齢者は病状の変化や認知機能・ADLの変化により療養環境を変更せざるを得ない状況にある。そのような高齢者とその家族の身体的・精神的・社会的・スピリチュアルな側面についてアセスメントし、多職種との連携チームによるケアの提供および看護師の専門性と役割について学ぶ。

学習到着目標

1.各療養の場で生活する高齢者とその家族と共感的な態度で接し信頼関係を築くことができる。2.高齢者とその家族の課題解決に向けて主体的に取り組むことができる。3.高齢者とその家族の身体的・精神的・社会的・スピリチュアな側面でアセスメントし看護実践できる。4.各施設における多職種との連携チームにおける看護の専門性と必要な社会資源について考えることができる。

成績評価方法

実習中の言動、態度、記録物、カンファレンスなどに対し、助言・指導を行う。

実習評価表により評価する(100%)

課題に対する
フィードバック方法

実習記録・カンファレンスへのコメント、自己評価に基づいた面接

アクティブ
ラーニング要素
□外部連携の課題解決型学習(協定あり) □ディスカッション・ディベート ■グループワーク ■プレゼンテーション(発表) ■実習・実技・実験 ■フィールドワーク □リアクションペーパー
授業計画
授業項目・内容 / 各回の準備学修(予習・復習)について / 担当
1 内容

学内:全体オリエンテーションにおいて実習の概要、進め方を説明する。

老年期アドバンス看護学実習では、介護保険施設と緩和ケア病棟を各1週間、実習する。

予復習

事前課題:介護保険施設および緩和ケア病棟の機能と役割、認知症高齢者とのコミュニケーション方法

担当

仁科・大澤

2 内容

実習方法は4名ずつローテ―ションしながら実習する。実習配置表は、オリエンテーションで提示する。

予復習
担当

仁科・大澤

3 内容

介護保険施設(4日間):高齢者とのコミュニケーション、各療法見学、生活援助、情報収集、通所サービスへの参加、カンファレンス

予復習
担当

仁科・大澤

4 内容

緩和ケア(学内4日間):患者とのコミュニケ―ション、情報収集、観察、カンファレンス

予復習
担当

仁科・大澤

5 内容

5日目:高齢者の救急看護の事例検討(学内)

予復習
担当

仁科・大澤

6 内容
予復習
担当

仁科・大澤

7 内容
予復習
担当

仁科・大澤

8 内容
予復習
担当

仁科・大澤

9 内容
予復習
担当

仁科・大澤

10 内容

10日目:合同報告会(学内)

予復習
担当

仁科・大澤

11 内容
予復習
担当
12 内容
予復習
担当
13 内容
予復習
担当
14 内容
予復習
担当
15 内容
予復習
担当
16 内容
予復習
担当
準備学修
(予習・復習)時間

「各回の準備学修」項目を確認し、講義・演習は4時間(実技・実習は2時間)程度の予習・復習を推奨します。

教科書

真田弘美,正木治恵 編:「老年看護学技術 最後までその人らしく生きることを支援する」南江堂

参考書・文献
履修条件

基盤老年期看護学実習の単位取得をしていること

ICT活用
実務経験 ■実務経験の内容【看護師として病院および訪問看護の経験、大学における教育・研究職の経験】
■所持している業務関連資格【看護師】
備考

※助産学専攻科学内選抜を希望する場合には、本科目の成績評価で「良(B)」以上の取得が必須となる。(2019年度入学生から)