43066
ウィメンズヘルス看護学実習
石川 智恵・藤井 智惠美
大学名 清泉女学院大学
学部・学科 看護学科 専門教育科目
開講キャンバス 東口 授業形態 実技・実習
履修区分 必修 単位数 2単位
配当年次 3年 開講期
授業の概要

既習のウィメンズヘルス看護学の学びをふまえ、実習を通して周産期にある女性、母児とその家族の健康課題・健康維持・問題の解決に向けた基本的看護援助能力を修得する。とりわけ、周産期における正常経過をたどる母児を対象にウェルネスの視点で母児とその家族の特性を理解し、看護過程を展開し、必要な看護を実践する基礎的能力を養うことを目的とする。

学習到着目標

1.母子とその家族との関わりを通して生命の尊さ・連続性を理解できる(DP1)2.母子とその家族の背景と状況の変化に応じて対象を尊重する言動がとれる(DP2)3.産褥・新生児期における母子とその家族に応じた看護過程が展開できる(DP6)4.対象の地域における生活を見据えて多職種連携の必要性を理解できる(DP5・7)5.看護実践を振り返り、自己の課題解決に向けて取り組むことができる(DP3)6.実習を通して疑問を持ち探求できる(DP4)

成績評価方法

臨床実習中の言動・提出された記録物より、学習到達目標の到達状況を示す評価基準に沿って評価する(100%)

課題に対する
フィードバック方法

臨床実習中の言動、提出された記録物、およびカンファレンスなどで助言・指導を行う

アクティブ
ラーニング要素
□外部連携の課題解決型学習(協定あり) ■ディスカッション・ディベート ■グループワーク ■プレゼンテーション(発表) ■実習・実技・実験 □フィールドワーク □リアクションペーパー
授業計画
授業項目・内容 / 各回の準備学修(予習・復習)について / 担当
1 内容

実習1日AM : 学内 実習オリエンテーション

 ・ウィメンズヘルス看護学実習の目的・目標・実習の展開が理解できる。

予復習

予習:ウィメンズヘルス看護学実習に必要な事前学習および技術演習を行う(準備時間1時間以上)

担当

石川智恵

藤井智惠美

2 内容

実習1日目AM : 学内 事前学習の確認を行う。

 ・実習病院の概要から、病棟の構造・機能、実習病院の特徴や病棟の1日のスケジュ 

  ールが理解できる。

予復習

復習:ウィメンズヘルス看護学概論から、演習Ⅰ、演習Ⅱの学習の復讐を行う。(準備時間 3時間以上)

担当

石川智恵

藤井智惠美

3 内容

実習1日目AM : 学内 事前学習の確認を行う。

 ・実習2週間の目標(ゴールステートメント)を具体的行動で記述できる。

 ・実習チームのメンバーと実習目標(ゴールステートメント)を共有する。

予復習

予習:ウィメンズヘルス看護学実習に必要な事前学習および技術演習を行う(準備時間1時間以上)

担当

石川智恵

藤井智惠美

4 内容

実習1日目PM : 学内演習

 ・演習を通して実習に必要な知識と技術が確認できる。

 ・妊娠期・分娩期・産褥期・新生児期の看護技術について演習を行う。

予復習

復習:ウィメンズヘルス看護学概論から、演習Ⅰ、演習Ⅱの学習の復讐を行う。(準備時間 3時間以上)

担当

石川智恵

藤井智惠美

5 内容

実習2日目~9日目:実習病院 主に産科病棟

1)産褥期・新生児期の実習

   1組の母児を受け持ち、看護過程が展開できる。

予復習

予習:ウィメンズヘルス看護学実習に必要な事前学習および技術演習を行う(準備時間1時間以上)

担当

石川智恵

藤井智惠美

6 内容

   ・受け持ち母児(褥婦・新生児)の情報収集ができる。

   ・褥婦の健康状態・新生児の胎外生活への適応過程がアセスメントできる

   ・褥婦・新生児の経過をウェルネスでとらえ、健康課題を抽出できる。

予復習

復習:ウィメンズヘルス看護学概論から、演習Ⅰ、演習Ⅱの学習の復讐を行う。(準備時間 3時間以上)

担当

石川智恵

藤井智惠美

7 内容

   ・褥婦・新生児の正常からの逸脱を予測できる。

   ・抽出された健康課題・健康問題を解決するための計画が立案できる。

   ・指導者の指導の下、計画に沿って褥婦・新生児のケアが実施できる。

予復習

予習:ウィメンズヘルス看護学実習に必要な事前学習および技術演習を行う(準備時間1時間以上)

担当

石川智恵

藤井智惠美

8 内容

   ・計画実施後の評価ができる。

   ・褥婦やその家族への退院後の生活や環境が考えられる。

   ・褥婦への保健指導を見学し、指導の内容・必要性及び指導法穂が理解できる。

予復習

復習:ウィメンズヘルス看護学概論から、演習Ⅰ、演習Ⅱの学習の復讐を行う。(準備時間 3時間以上)

担当

石川智恵

藤井智惠美

9 内容

2)妊娠期の実習 :実習病院 産科外来

・妊婦健康診査の内容・必要性が理解できる。

 ・妊婦への保健指導を見学し、指導内容・必要性及び指導方法を理解できる。

予復習

予習:ウィメンズヘルス看護学実習に必要な事前学習および技術演習を行う(準備時間1時間以上)

担当

石川智恵

藤井智惠美

10 内容

3)分娩期の実習 :実習病院  主に分娩室

 ・分娩期にある産婦を受け持ち、指導者とともに可能なケアを実施する。

 ・分娩期に立ち会うことで、産婦へのケアを理解する。

予復習

復習:ウィメンズヘルス看護学概論から、演習Ⅰ、演習Ⅱの学習の復讐を行う。(準備時間 3時間以上)

担当

石川智恵

藤井智惠美

11 内容

実習5日目 : 中間カンファレンス 産科病棟

 ・実習前半の学習とそのプロセス、結果と評価、今後の課題について、具体的に

  話し合い、互いの学びを深める。

予復習

予習:ウィメンズヘルス看護学実習に必要な事前学習および技術演習を行う(準備時間1時間以上)

担当

石川智恵

藤井智惠美

12 内容

実習9日目 : 最終カンファレンス 産科病棟

 ・実習全体の学習とそのプロセス、結果と評価、次の領域別実習に向けた自己の

  課題について具体的に話し合い、互いの学びを深める。

予復習

復習:ウィメンズヘルス看護学概論から、演習Ⅰ、演習Ⅱの学習の復讐を行う。(準備時間 3時間以上)

担当

石川智恵

藤井智惠美

13 内容

実施10日目AM : 学内 合同カンファレンス

 ・実習を行った病院の特徴、また学んだ内容・課題等お互いに共有し、学びを深め  

  る。

予復習

予習:ウィメンズヘルス看護学実習に必要な事前学習および技術演習を行う(準備時間1時間以上)

担当

石川智恵

藤井智惠美

14 内容

実習10日目 : 学内 評価面接

 ・事前に学生各自が実習全体に対しての自己評価を行う。

 ・教員との面接によって実習を振り返り、自己の課題を明確にする。

予復習

復習:ウィメンズヘルス看護学概論から、演習Ⅰ、演習Ⅱの学習の復讐を行う。(準備時間 3時間以上)

担当

石川智恵

藤井智惠美

15 内容

実習10日目 : 学内

 ・最終レポートを作成する。

 ・記録物・レポートを提出する。

予復習
担当

石川智恵

藤井智惠美

16 内容
予復習
担当
準備学修
(予習・復習)時間

「各回の準備学修」項目を確認し、講義・演習は4時間(実技・実習は2時間)程度の予習・復習を奨励します。

教科書

有本直子編『母性看護学Ⅱ 周産期各論』第2版(医歯薬出版 2020)4,620円

小林康江編『ナーシンググラフィカ 母性看護学② 母性看護の実践』(メディカ出版)3,600円

参考書・文献

「母性看護実習プレブック」第2版(医歯薬出版)、「パーフェクト臨床実習ガイド母性看護」(照林社)、「新生児学入門」 第5版(医学書院)

「ウィメンズヘルス看護学演習Ⅰ」「ウィメンズヘルス看護学演習Ⅱ」の講義資料

履修条件

2年次秋学期に履修する専門科目(専門基礎科目、専門基盤科目、専門実践科目、専門総合科目)の必修科目の全科目

3年次春学期に履修する専門基礎科目、専門基盤科目の必修科目の全単位

ICT活用 ■自主学習支援【Goolgleclassroomを利用し課題を提示する。】
実務経験 ■実務経験の内容【助産師として、周産期医療の実務経験がある。】
■所持している業務関連資格【看護師・助産師】
備考

※助産学専攻科学内選抜を希望する場合には、本科目の成績評価で「優(A)」以上の取得が必須となる。