総合TOPへ 清泉女学院短期大学

  1. 清泉女学院短期大学
  2. 幼児教育科
  3. ちょっと遠い…だけど! 私が清泉に決めた理由


大学のある長野県北信地区以外、
東信・中信出身の先輩にホンネを聞いてみました!


  • おさるちゃんさん
    松商学園高校

  • ひかりさん
    高遠高校

  • 葵央さん
    松本美須々ヶ丘高校

  • ゆさん
    上田千曲高校

  • みさん
    塩尻志学館高校

  • あさん
    松本美須々ヶ丘高校

  • さきさん
    梓川高校

  • Sさん
    上田染谷丘高校

  • うさぎさん
    上田染谷丘高校

  • たくあんさん
    上田西高校

  • 山さん
    松本蟻ヶ崎高校

  • とぬさん
    上田東高校

  • りささん
    佐久長聖高校

Q.1 地元ではなく
清泉幼教を選んだ決め手を教えてください!

  • 保育者になりたいと思い、知り合いの保育士の方から清泉について話を聞いて、実際にオープンキャンパスに参加して学びたいと思ったからです。また、入学して、県内では清泉でしか取得出来ない資格があったり、学びを深めたり出来るからです。

  • 保育についてより深く学べそうだと思ったから。実際に通ってみて、期待通りでした。

  • 先輩方のアドバイスや、オープンキャンパスで、雰囲気がとてもよかった清泉幼教にしました。
    先輩方も先生方も優しく、幼教らしい温かく楽しい雰囲気でとても良かったです。

  • 100の体験や表現力コンテストなどがあること。期待以上だった。

  • オープンキャンパスに行った際に、先輩方が生き生きとしていた姿や、実際に授業を拝見した際にとても楽しそうだったので、私もそこで学びたいと思ったからです。期待通りの授業でした。

  • 清泉ブランド力に魅力を感じた。100の体験や夏のフィールドワーク、自由取得できる3つの資格など他の学校では経験できないことが多いから。

Q.2 実家から離れた学校に通学する不安はありましたか?
今はどうですか?

  • 今まで電車通学をした事がなかったので、まず電車に乗ることが不安で、寝過ごしたりしないか不安でした。今は慣れて、寝れるから電車通学はいい!(1回だけ寝過ごしました…)乗り換え時間が短いと今でも焦ります。

  • 誰も知り合いが居ないことへの不安が大きかったです。ですが今では友だちも多く居て、楽しく学校生活が送れていると思います。

  • 一人暮らしをしていてホームシックにならないか不安でした。今は一人の時間を有効活用しています。

  • 電車に乗る時間が長く、大変だと思っていた。しかし、一緒に通う仲間がいるため安心した。

  • 電車の乗り継ぎや、朝が早かったので遅刻しないか心配でしたが、今はあまり不安なことはないです。

  • 実家から通っているため通学に時間がかかり、不便。

Q.3 入学前してから気づいた
清泉の良いところを教えてください!

  • 思ったより先生との距離が近く、相談しやすいと思う。選択の授業では自分が学びたいことを多く学べると思う。

  • 私の学びたい子ども主体の自由な保育について多く学べる。大学生になると全部自分でやらなきゃいけないものだと思っていたが、先生方も教務の方も進路の方もこまめに連絡を下さり、親身になって相談に乗ってくれたりしてくれる。

  • 先生方がとても親身になってくださる。

  • 実際に保育現場で働いていた先生もいて、具体的な相談や、実践的なことが学べるところです。

  • 大学だが高校までと同じように幼児教育科では必ず授業の前に立って挨拶をするなど丁寧なところ。

  • 校内が綺麗。

Q.4 清泉に通う
メリット&デメリットって?

  • メリットはひとり暮らしをすることにより、自分のことは自分で行うという力がついたことです。家族のありがたみを感じています。
    デメリットは坂の上にあるので、上り下りが大変なところです。

  • メリットは認定絵本士の資格がとれること。デメリットは坂の上にあるため通学が大変なこと。

  • メリット:清泉ならではの行事やマナーが身につく デメリット:平日バイトをいれたりすると体がもたないので学校で精一杯になるときがある。

  • メリットは同じ目標に向かう仲間に出会えたこと。デメリットは通学に時間がかかること。

  • 一人暮らしを始めたことで、自分の行動に責任が持てるようになったり、自分の中で生活リズムを作ったりと計画的に物事に取り組めるようになったこと。アパートが学校から少し遠く、急な坂があり通学が大変。

  • メリット・・・ほんとに楽しい学生生活を送れる!自分の理想な保育に出会えて、頑張ろうと思える。(保育に対する考え方が変わるかもしれない)学校帰りにいろんなとこに寄れる!デメリット・・・少し遠い…。時間とお金がかかる。家の最寄りが田舎なので電車の本数があまりない。

無料スクールバスもあります!

「坂の上なので通うのが大変!」という
意見が多いですが、最寄りの三才駅から
上野キャンパスまで毎朝無料スクールバスの
運行があります!
雨の日や雪の日、帰りが遅くなった時も安心です♪

Q.5 一人暮らしをして良かったこと、
一人くらしあるあるを聞かせてください!

  • 早く家から出たい、ひとり暮らしをしたいと思っている人にとっては良いと思います。ひとり暮らしをして学べることも多くあると思うので、良い機会にはなります。

  • 自炊を頑張る。

  • 通学にかかる時間が減り、その分違うことに時間を費やせる。家事など全部自分でやるので、自立できる。食費や家賃なども考えなければいけないのでお金の使い方について考えられる。

  • 嫌でも家事ができるようになる。お金がかかる。好きな時間にご飯食べたり、お風呂入ったりすることができる。

  • 友達と電話しがち、ごはんやおかず作りすぎ、1人だからシャワーだけ、今月の電気代高い、1人なのにゴミ袋30L、水道水まずい、独り言多め、卵の賞味期限切れてる。

Q.6 遠距離通学の過ごし方や良かったこと、
遠距離通学あるあるを教えてください!

  • 起床時間は早いが、通学時間で寝られるので、授業のためにも寝た方がいいです。

  • 電車で通うのは大変かもしれませんが、長い時間電車に乗ってる間に課題提出できたりドラマを観たりと家での時間を補うことができます!

  • 朝が早いため、寝る時間は通学時間に確保する。

  • 通学時間が長いため、睡眠を取ったり、テスト前には友だちとテスト勉強をしたりします。

  • 体力がつくと思う。

  • 朝は寝ていることが多いです。帰りはその日出されたmanaba(課題)をやっています。

Q.7 同じ地区の高校生へ
メッセージをお願いします!

  • 通学は少し遠いけれど、清泉でしか得られない資格や経験があります。ぜひ視野に入れてみてください。

  • 学校まで遠くて、お金と時間がかかるけどそれ以上のものを得たり、感じたりすることが出来るので清泉を選んで後悔することは無いと思います!!子どもの事が好きで子どもの事を考えられる素敵な保育者を目指したいなら清泉に来た方がいい!

  • 保育に対しての知識が増え、遠くても通いがいのある学校だと思っています!ぜひ来てください!

  • 清泉は少し遠いところにあるけれど、とてもいい学校なので、ぜひオープンキャンパスに来たり興味をもったりしてくれると嬉しいです。

  • 通学に時間はかかりますが、保育者になるために清泉の仲間や先生方と楽しく学びが出来ます。ぜひ待ってます。

  • 保育者を目指している方はぜひぜひ清泉で学ぶことをおすすめします!!少し遠いですが、授業がとてもわかりやすく、楽しく学ぶことができるので、ぜひ清泉で共に学びましょう!そして、この時期は勉強大変ですが、頑張ってください!応援しています。

THANK YOU