MENU

総合TOPへ

清泉女学院大学

  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • 受験生の方
  • 在学生の方
  • 卒業生の方
  • 一般・企業の方
  • 資料請求
  • 清泉女学院大学について
    • 清泉女学院大学についてトップ
    • 建学の精神
    • 教育目標・ポリシー
    • 清泉女学院大学情報公開
    • 学則・事業及び財務の概要
  • 学科紹介
    • 学科紹介トップ
    • 心理コース
    • 英語コミュニケーションコース
    • 文化学科
    • 豊かな人間力
    • 企業・社会で生き抜く力
    • 地域と連携した学び
  • 資格・就職・留学
    • 資格・就職・留学トップ
    • 資格取得
    • 主な就職・進学先
    • 就職・キャリア支援
    • 国内留学
  • 入試情報
    • 入試情報トップ
    • 人間学部入試情報
    • 看護学部入試情報
    • 学費・奨学金
    • 編入学について
自らを高める 社会とつながる 行動するわたし ともにまなぶ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

文化学科

文化に関する幅広い知識、文化活動のプロデュース能力などを身につけて、人々の暮らしを豊かに変えていく力をつけてゆきます。

心理コミュニケーション学科

心理コース

心理学を幅広く学べる長野県内唯一の女子大学で、臨床現場で役立つ知識を学べます。「公認心理師」取得のためのカリキュラムも始まりました。

英語コミュニケーションコース

「英語を使って何をすることができるのか」がわかるカリキュラムと、「オーダーメイドの学習サポートシステム」で英語力をつけてゆきます

  • 大学のTOPICS
  • 総合のTOPICS
  • 2019年02月19日
    英語コミュニケーションコースの学生、留学や英語学習について学年を超えた情報交換を行いました。
  • 2019年02月14日
    文化学科1年生有志で、志賀高原に合宿に行ってきました。
  • 2019年02月14日
    4年生の集大成!「卒業研究・論文」発表会が開催されました。
  • 2019年01月25日 【 お知らせ 】
    人間学部3年山貝ゼミの活動が「ナガラボ」に掲載されました
  • 2019年01月17日
    12/16(日) 松本にて、文化トーク『リデザイン信州文化~長野の伝統文化をつなぐ~』を開催しました
  • 2019年01月17日
    公開講演会「みんなができる心のケア、専門家ができる心のケア」を開催しました

一覧を見る rss

  • 2019年01月07日
    学生による生協委員会の活動が、全国および北関東ブロックにおいて優秀活動として表彰されました。
  • 2018年12月27日 【 学生支援 】
    第3回一人暮らしの生活講座~セメスター留学生と作る韓国料理~
  • 2018年12月06日 【 図書館 】
    図書館ボランティアサークル「B3」 「絵本に出てくるお菓子作り」イベントを行いました。
  • 2018年11月22日 【 国際交流センター 】
    「そば打ち体験」~留学生と地域の方々との交流~
  • 2018年11月22日
    学生相談室でクリスマス・リースを作りました!

一覧を見る rss

  • 2018個別入試相談会
  • 入試情報
  • WEB出願
  • 資料請求
  • 清泉女学園について
  • 清泉での学び
  • 大学評価
  • 地域連携センター
  • 国際交流センター
  • キャリア支援センター
  • 図書館
  • 学生支援
  • 奨学金
  • facebook
このページの先頭へ戻る

清泉女学院大学
〒381-0085 長野県長野市上野2-120-8
TEL 026-295-5665/FAX 026-295-6420

  • 総合ページ
  • 清泉女学院大学
  • 清泉女学院短期大学
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • このサイトについて
  • 大学サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 教職員の方へ

Copyright(C) 2008-2018 Seisen Jogakuin College. All rights reserved.