総合TOPへ 清泉女学院短期大学

  1. 清泉女学院短期大学
  2. TOPICS
  3. 幼児教育科 静修会・学科セミナーを開催しました

短大のTOPICS

幼児教育科 静修会・学科セミナーを開催しました

2016年05月12日 【 幼児教育科


静修会「伝える言葉・伝わる言葉」
静修会「伝える言葉・伝わる言葉」


白熱した運動会
白熱した運動会

 5月1日から5月2日に幼児教育科1、2年生と教員全員が北志賀高原ホテルタガワに集い、静修会・学科セミナーが行われました。

 今年の学科セミナーのテーマは、「輪・話・笑・和(わ・は・わ・わ)-手をとりあって-」です。学科委員・幼教ファシリテーターによる「学科セミナー準備委員会」の総勢30名のスタッフが準備を進め、2日間の運営をしました。第1企画は、北志賀高原の自然環境を活かして「レッツ!100の体験」、各セミナー&有志によるステージ発表が行われた第2企画「親睦会」、5チーム対抗で行われた第3企画「運動会」という盛りだくさんな内容でしたが、それぞれにとても学びの多いプログラムでした。

 1日目午後の静修会では、本学幼児教育科前学科長の高橋正道先生をお迎えし、「伝える言葉・伝わる言葉」というテーマで講話とワークショップのご指導をいただきました。子どもや物語などの言葉についてご紹介いただき、その言葉に表れる心について、考えを深めるワークショップでした。心静かに「言葉」の意味について、考える時間となりました。

 このセミナーを通して、2年生の相手への気遣いやお互いをフォローし協力しあいながら進めていく姿に、保育者を目指す者としての資質の高まりを感じました。入学後間もない1年生にとっては、不安も大きかったはずですが、2年生に助けられながらも、短大生としての一歩を踏み出すことができました。

********

これを境に2年生は、実習と就職活動へと入っていきます。1年生は、幼教ファミリーの一員として、短大での学びが本格的になってきます。1、2年生共に、静修会・学科セミナーを通して、清泉の幼児教育科に学ぶ学生としての誇りを自覚したことと思います。

********

前の記事 |  新着一覧に戻る  | 次の記事