MENU
総合TOPへ
清泉女学院短期大学
お問い合わせ
交通アクセス
受験生の方
在学生の方
卒業生の方
一般・企業の方
資料請求
清泉女学院短期大学について
清泉女学院短期大学についてトップ
教育目標・ポリシー
清泉女学院短期大学情報公開
建学の精神
学習成果
学則・事業及び財務の概要
幼児教育科
幼児教育科
ちょっと遠い…だけど! 私が清泉に決めた理由
教員紹介
教育目標および基本方針(ポリシー)
学習成果
国際コミュニケーション科
国際コミュニケーション科
学生プレゼン・卒業生インタビュー動画
教員紹介
教育目標および基本方針(ポリシー)
学習成果
資格・就職・留学
資格・就職・留学トップ
海外留学・国際交流
幼児教育科
資格
就職・キャリア支援
主な就職・進学先
国際コミュニケーション科
資格
就職・キャリア支援
主な就職・進学先
入試情報
入試情報トップ
清泉女学院短期大学
TOPICS
短大 卒業静修会を行いました
短大のTOPICS
短大 卒業静修会を行いました
2025年03月14日 【
国際コミュニケーション科
|
幼児教育科
|
短大
】
学位記授与式の前日
、通いなれた上野キャンパスの教室で
神父様の
お話を聞きました。卒業静修会です。
神言会の西脇良神父の温かいメッセージは、
神に見守られて過ごした
清泉での2年間をふりかえらせてくれまし
た
。
お話の後は1年後
の自分に宛てて手紙を書きました。
清泉から巣立つ皆さん
の存在が周囲を照らす光となりますよう、
教
職員一同こころより願っています。
前の記事
|
新着一覧に戻る
|
次の記事
短大のTOPICS
国際コミュニケーション科、春の静修会
短大 卒業静修会を行いました
三才駅の装飾をおこなっています(2月)
幼児教育科 1月8日味噌汁作り
幼児教育科 三才駅の装飾をおこなっています(1月)
新演習棟
イベント
お知らせ
国際コミュニケーション科
幼児教育科
短大
重要なお知らせ
月を選択してください
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年7月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年1月
2019年12月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年4月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年3月
2016年12月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
RSSフィード
過去記事はこちら