総合TOPへ 清泉女学院短期大学

  1. 清泉女学院短期大学
  2. TOPICS
  3. 2012年以前の記事
  4. 起業、記事でイメージ「新聞記事で視野を拡げる:女性と起業」

短大のTOPICS(~2012)

起業、記事でイメージ「新聞記事で視野を拡げる:女性と起業」

2009年10月27日 【 お知らせ国際コミュニケーション科



国際コミュニケーション科の「起業と経営学入門」のクラスでは、新聞記事を教材として利用しています。3回目の講義の主題は「女性と起業」。起業支援などを手がける長野市の女性の人物紹介や、女性企業家が抱える悩みを取り上げたものなど、4種類の記事を使ってグループディスカッションを行いました。おやきなどを販売する「小川の庄」、東京渋谷を拠点に活動する若者が秋田県で稲作に挑戦した「ノギャル(農業+ギャル)」などの記事を読み、それぞれの記事について発表を行い、最後には女性が起業する場合の可能性や課題をまとめました。新聞をただ読むだけではなく、特定の視点から深めて考えていくことで、多くのことが学べるということを学生たちは実感しました。また、長野県内の人たちや、20代の若い女性たちが活躍していることについて、親近感を覚えるのと同時によい刺激を受け、今後の職業意識も高めることが出来ました。
授業の後半に向けて、マーケティング、生産管理など、経営の基礎を学び、参加者それぞれが起業プランを作成する予定です。

前の記事 |  新着一覧(~2012)に戻る  | 次の記事

最新の記事一覧はこちら