短大のTOPICS(~2012)
新入生オリエンテーションキャンプが行われました
2010年04月05日 【 お知らせ|国際コミュニケーション科 】
4月1日と2日の1泊2日で、国際コミュニケーション科の新入生オリエンテーションキャンプが、妙高青少年自然の家で行われました。
1日目にはお互いを知り合うためのワークショップに続いて、チーム対抗のミニスポーツ大会が行われ、教員も加わって大いに盛り上がりました。2日目にはコミュニケーション力を養うためのワークが行われ、言葉を使ったコミュニケーションと言葉を使わないコミュニケーションの両方を体験。さらにお互いを深く知りあう機会となりました。
新入生に加えて、2年生の有志から成る新入生サポーターの"Big Sister"の19名も参加し、オリエンテーションの運営にも積極的にかかわりました。
履修相談会では、新入生からの授業科目の内容や、大学生活にかかわる質問がたくさん飛び出し、それに対して2年生が丁寧に説明をしていました。
新入生からは、「来る前は不安でいっぱいだったけれど、たくさんの人と知り合うことができた。これからの大学生活も楽しくやっていけそうな気がする」という感想も聞かれました。
前の記事 | 新着一覧(~2012)に戻る | 次の記事