短大のTOPICS(~2012)
静修会とスポーツフェスティバル
2010年05月20日 【 お知らせ|国際コミュニケーション科 】
国際コミュニケーション科では、日頃の授業から離れて自分を見つめなおし、建学の精神を学ぼう、という趣旨で毎年静修会を行っています。
今年は5月11日に「これが私の生きる道、短大生活を後悔しないために」というテーマで3人の卒業生をお迎えし、学生時代から現在の仕事に至るまでの思いを伺いました。卒業して10年目の西川君江さんは、短大を卒業後、東京の清泉女子大学へ編入、その後会社勤務を経てアメリカに留学された経験から「思い立ったら何事にも挑戦してほしい」と在学生にエールを送りました。
5月12日にはスポーツフェスティバルが行われました。2年生のビッグシスターが企画運営を行い、学生の手による楽しい会となりました。日頃は体を動かす機会がない学生も、バレーボール、バドミントン、バスケットボール、サッカーと各種目で気持ちの良い汗を流し、1年、2年の交流も深めることができました。
前の記事 | 新着一覧(~2012)に戻る | 次の記事