総合TOPへ 清泉女学院短期大学

  1. 清泉女学院短期大学
  2. TOPICS
  3. 2012年以前の記事
  4. 春の教育実習に取り組んでいます

短大のTOPICS(~2012)

春の教育実習に取り組んでいます

2010年06月10日 【 お知らせ国際コミュニケーション科



 5月の末から6月中旬にかけて、教職課程を履修している国際コミュニケーション科の2年生8名が、それぞれの出身中学校で、3~4週間の教育実習に取り組んでいます。
 「学ぶ」という語は、「まねぶ (まねる)」という語と同じ語源を持つのだそうです。生徒達が「まねる」、お手本としての先生になることは、なかなか大変です。教案の作成に悩み、50分の授業の仕方に苦労し、壁につき当たって逃げ出したくなった、と感想を言ってくれた学生もいました。しかし、逃げ出さず、なし遂げた後で振り返ると、とても貴重な経験をしたことに気がつきます。
 国際コミュニケーション科では、学生達の「自己の確立」と「他者への貢献」を目指しています。教育実習の経験により、大きく成長した学生たちの顔をみるのが楽しみです。

前の記事 |  新着一覧(~2012)に戻る  | 次の記事

最新の記事一覧はこちら