短大のTOPICS(~2012)
短大生がライフプランニングに取り組みました!
2012年01月23日 【 お知らせ|国際コミュニケーション科 】
短期大学の共通教育科目「女性とキャリア」という授業で、参加学生約120名(幼児教育科、国際コミュニケーション科)が、ソニー生命様のご協力をいただき、ライフプランニングに取り組みました。120名の学生は14のグループに別れ、同社長野支社のライフプランナーの皆様のご指導のもと、人生設計について真剣に議論していました。モデル家族を想定し必要となる資金を算定してみることは、自らの人生に主体的に取り組む第一歩です。学生たちにとって今回の授業は、一人の女性としてここまで育ててもらったことに感謝し、自分の人生に対して前向きに計画を立て、働くことの意味をより深く理解する機会となりました。2年生は卒業式が近づいてきました。人生に前向きに、生き生きと働いてくれることでしょう。
前の記事 | 新着一覧(~2012)に戻る | 次の記事