短大のTOPICS(~2012)
卒業研究セミナーで広報紙作成
2009年09月02日 【 お知らせ|国際コミュニケーション科 】
国際コミュニケーション科の2年生は、卒業研究セミナーに所属して専門領域を深めます。
情報発信を研究している長田ゼミでは、1年生を読者とした学内広報紙の作成に取り 組みました。12名の学生は4人ずつ3つの編集部に分かれ、企画、取材、記事の執筆、 DTPソフトによる編集、校正、印刷、配布という一連の作業を行いました。紙面には、先生が18、19歳だったころはどんな若者だったのかというインタビュー、学食や生協の売れ筋調査、図書館の案内、 2年生の就職活動の様子から、好きな「ゆるキャラ」に関するアンケートまで、興味深い記事が並んでいます。出来上がった広報紙は春学期の授業終了日に1年生全員に手渡されました。発行日目前の授業では、新聞社のような緊張感が漂いましたが、完成した広報紙を手にした学生たちは、とても満足そうでした。
広報紙を作成を通じ、学内の日々の出来事を大切にするようになったとともに、出版やマスコミの仕事を経験できたことが大きな収穫となりました。秋学期には、広報紙作成を発展させ、WEBのデザイン、CM作成、メルマガの企画など、 各自の興味関心に従った情報発信に取組み、卒業研究論文を仕上げる予定です。
前の記事 | 新着一覧(~2012)に戻る | 次の記事