総合TOPへ 清泉女学院短期大学

  1. 清泉女学院短期大学
  2. TOPICS
  3. 2012年以前の記事
  4. 長野市松代の「あかとんぼ演劇祭」に参加しました

短大のTOPICS(~2012)

長野市松代の「あかとんぼ演劇祭」に参加しました

2009年11月26日 【 お知らせ国際コミュニケーション科





私たち短大ドラマワークショップは、11月21日(土)に松代で開催された「あかとんぼ演劇祭」で、清泉祭でも上演した演劇「写真の中のピエロ」を再演させて頂きました。
役者が二名もインフルエンザにかかり、当日まで何が起こるかわからない状態でしたが、劇中に大きな失敗も無く沢山の方からお褒めの言葉頂き、ほっとしています。メンバー全員で上演できなかったのは非常に残念でしたが、短大と大学、そして学年の枠を取り払ってとても良い雰囲気で日々の練習に取り組めました。このすばらしい仲間たちに出会えたことは一生忘れません。そして、とても授業の一環とは思えないくらい貴重な体験ができて大満足の半年間でした。

*この劇は国際コミュニケーション科の演劇を通して表現やコミュニケーションを学ぶ授業「ドラマワークショップ」(非常勤講師 青木有里先生)の受講生が脚本を書きました。内容は、ある高校に転校してきたピエロ姿の女子高生が巻き起こす学園物語で、きょうだいのきずなや友情が表現されています。

前の記事 |  新着一覧(~2012)に戻る  | 次の記事

最新の記事一覧はこちら