総合TOPへ 清泉女学院短期大学

  1. 清泉女学院短期大学
  2. TOPICS
  3. 2012年以前の記事
  4. 女性起業家との対話

短大のTOPICS(~2012)

女性起業家との対話

2009年12月02日 【 お知らせ国際コミュニケーション科





国際コミュニケーション科2年生の「起業と経営学入門」の授業では、長野で活躍している女性起業家を教室にお呼びする機会を持ちました。
お呼びしたのは、コーチングアカデミーの森田舞さんとスタッフの方2名です。
森田さんは、起業家支援や、ブログコミュニティ運営のサービスを起業しています。
この授業では、長野駅前にケーキ屋さんをつくるとしたら、というテーマで、起業プランを作っています。
学生たちは、本物の女性起業家と出会い、その情熱や迫力に圧倒されていました。
授業では、働くということはどういうことなのか、働くことで得られる目見えない報酬はなんなのか、そのために私たちはどうあるべきか、ということについて、森田さんのお話や、スタッフの方との対話を交えながら、真剣に考えました。
起業する予定がなくても、起業について考えることにより、働くことや社会についての見え方が変わってきます。
参加者全員が森田さんから情熱を分けていただき、就職や進学に向けての決意を新たにしていました。

前の記事 |  新着一覧(~2012)に戻る  | 次の記事

最新の記事一覧はこちら