短大のTOPICS(~2012)
清泉グッズ製作プロジェクト(レポート2)
2010年04月23日 【 お知らせ|国際コミュニケーション科 】
武田ゼミ「マーケティングを体験する:美容室のプロモーションを考えるモニターとして」
今回は、㈱アスクさんで行われるマーケティング会議、通称スイーツ会議に学生がモニターとして参加しました。
広報、販売促進活動の基本はマーケティングにあり、単に美しいCM、販促品を制作すればよいのではありません。このことを理解するため、自分たちが消費者の立場で商品やサービスに意見をいうモニター体験をしてきました。
長野市内に多くの店舗展開をしている美容室さんが手がける成人式の着物レンタルからヘアメイク、写真撮影までのセットメニューについて、どのように宣伝すれば、若い女性は目を留めてくれるのか?がテーマでした。
成人式にはきれいに着飾りたいという欲望は誰もが持つもの。しかし、それを数あるDM(ダイレクトメール)の中から選んでもらうのは難しいことです。価格、着物の種類の豊富さ、パンフレットの見せ方、HPでの発信方法など、選ばれるために重要なポイントは何なのか、自分の成人式のことを考えながら、積極的に意見を出し合いました。
この経験を活かして、次回は「オープンキャンパス、きてみてプロジェクト」のマーケティング会議を計画していきます。乞うご期待です。
前の記事 | 新着一覧(~2012)に戻る | 次の記事