短大のTOPICS(~2012)
先輩保育者の声を聞いてみよう!
11月24日の「保育者セミナー」の授業で、上田市そえひ保育園の竹内眞喜美さんをお招きして、保育士の仕事の内容について詳しくお話していただきました。
写真をもとに園の生活や行事の様子を紹介していただき、畑作りと食育の取り組みや保育園のスケジュール、週日案の作成、活動準備等の園の業務内容を教えていただきました。 また、現代の保育の課題として、子育て支援や地域連携、気にかかる子への支援・対応等の必要性を語っていただきました。
さらに手遊び・マジック・工作等の保育技術を紹介していただき、子どもの興味をひきつける方法を教えていただきました。最後に竹内先生から保育すを目指す学生に望むこととして礼儀作法と教養、人間性を高めてほしいというメッセージをいただきました。
前の記事 | 新着一覧(~2012)に戻る | 次の記事