総合のTOPICS(~2012)
地域連携センター協議会発足
2009年04月30日 【 地域連携センター 】
4月28日本学において「第1回地域連携センター協議会」が開催された。
本協議会は地域活動の促進と充実を目的として設立された協議会であり、その特徴は次の2点にある。まず一つ目は、国際交流、街おこし、ボランティアの分野から3名の「地域委員」の方々に参加しいていただいたこと。2つ目は協議会に「学生委員」が参加し、学生の視点を取り入れたことである。
つまり、地域の方・学生・教職員が一体となって地域の活性化、人材育成など地域の課題について取り組んでいこうとするものである。地域委員の方からは地域のニーズや私たちが知らない地域の情報を提供していただき、学生委員からは「元気でエネルギッシュな清泉女学院に向けての提案」など、積極的に意見交換できる機会とした。特に地域委員の方々からは「地域のニーズと本学の事業とのマッチングの必要性」「Face to Face、Heart to Heart、体験を共有するなどの絆の重要性」「一緒に作り出す活動を体験し、地域の人々との関係づくりが大切」など心に響く多くのアドバイスをいただいた。また、学生委員からは、地域活動の体験から学んだことや地域とのつながりを強く感じた体験などについて報告があった。
「人と人が繋がる」ことは人の思いが繋がっていくことである。地域に根ざした清泉女学院として、今後協議会の提案を具現化していきたい。
地域連携センター長 小林 敏枝
前の記事 | 新着一覧(~2012)に戻る | 次の記事