清泉女学院大学 清泉女学院短期大学

  1. トップページ
  2. INFORMATION
  3. 2012年以前の記事
  4. 被災された他大学の学生の受け入れについて

総合のTOPICS(~2012)

被災された他大学の学生の受け入れについて

2011年04月08日 【 お知らせ

被災された他大学の学生の受け入れについて

~科目等履修生として履修料免除で受け入れをいたします~

清泉女学院大学/清泉女学院短期大学(長野市 学長:吉川武彦)では、東日本大震災で被災された他大学の学生に対して、修学環境を提供することを目的に、科目等履修生としての費用を全額免除して受け入れることを決定いたしました。これにより、被災され、長野市近郊に避難されている学生に、本学の授業科目の履修および図書館等の学内施設を利用いただくことが可能となります。

*緊急性を鑑み男子学生の受け入れも行います。

1、対象

東日本大震災において災害救助法が適用された地域で被災された、本学以外の大学と短期大学に在籍している学生を対象とします。

2、内容

お申し出により、科目等履修生として本学の授業を履修し単位を修得することができます。

科目等履修生として本学の授業科目を履修し単位を修得する場合、それに伴うすべての費用を免除します。

人数制限のある必修科目、本学の正規学生の履修者が多い科目、実習等を伴う科目、専門セミナー、卒論研究など、履修が認められない科目もあります。詳しくはお申込みの際ご確認ください。

男子学生も、科目等履修生に申し出ることができます。

3、お申込み必要書類等

長野市近郊の住所を証明できるもの。

被災者証明書(被災地域の市役所から発行される。)

所属大学の学籍が証明できる学生証など。

*書類の発行が間に合わない、または準備できない等の事情がある場合はご相談ください。

4、申込み期限

平成23420日(水) ただし、これ以降も随時ご相談に応じます。

5、その他

受入れできる人数については、その都度検討いたします。想定以上の申請者が出た場合はご希望に沿えないこともあります。ご了承ください。

科目等履修の期間は1年間です。年度ごとの更新となります。継続をご希望の場合はご相談ください。

科目等履修生が所定の科目等履修を終え試験に合格したときは、単位修得証明書を本学より発行いたします。

科目等履修により履修および単位修得ができるのは、年間30単位以内と規程にて定められていますが、今回はこの限りではありません。

6、お申込み、お問い合わせ

清泉女学院大学/清泉女学院短期大学    事務局 学生支援課

 〒381-0085 長野市上野2丁目120番地8

026-295-1312(直通) Fax 026-295-6420
E
メール:
gakushi@seisen-jc.ac.jp

前の記事 |  新着一覧(~2012)に戻る  | 次の記事

最新の記事一覧はこちら