総合TOPへ 清泉女学院短期大学

  1. 清泉女学院短期大学
  2. TOPICS
  3. 国際コミュニケーション科

短大のTOPICS

秘書技能検定 団体優秀賞受賞

2013年02月26日 【 お知らせ国際コミュニケーション科

清泉女学院短期大学(国際コミュニケーション科)が公益財団法人実務技能検定協会が実施する秘書技能検定において実務技能検定協会 団体優秀賞を受賞することになりました。今年度は団体受験校・事業所数2,105団体から65団体のみが与えられており、本学は全国平均を上回る合格率を評価されました。 秘書技能検定は国際コミュニケーション科の講師藤井静子先生が担当するオフィスワーク演習で実施しているもので、今年度は秘書検定2級31名、3級7名が合格しています。清泉女学院短期大学は、これまでにこの秘書技能検定で平成17年度に文部科学大臣奨励賞を、18年度には団体優秀賞を受賞しています。  この3月に卒業する国際コ

詳細を見る

社会に出る前に知っておきたいこと

2013年01月23日 【 お知らせ国際コミュニケーション科

国際コミュニケーション科では、1月21日(月)の2年生のキャンパスアワーで「就業前講座」を実施しました。これは、会社に入ったり、進学したり、社会に出る前に知っておかなくてはならない社会保障や労働に関する基礎知識を学ぶ講座です。とても難しく細かい内容ですが、ワーク&ライフ社労士事務所の加藤明美さんによるわかりやすい講義のおかげで、もうすぐ卒業を迎える学生たちは真剣な面持ちでした。アルバイトでももらうことが多い「給与明細」の内容をひもときながら、「働く」ということについて理解を深めることができたようです。

詳細を見る

1...2930313233