総合TOPへ 清泉女学院短期大学

  1. 清泉女学院短期大学
  2. TOPICS
  3. 2012年以前の記事
  4. 野沢温泉通学合宿、大成功!

短大のTOPICS(~2012)

野沢温泉通学合宿、大成功!

2009年09月15日 【 お知らせ幼児教育科

「第2回のざわきっず通学合宿」が、9月9日~12日の3泊4日で行われ、幼児教育科の学生15名が企画、運営にたずさわりました。この行事は野沢温泉村教育委員会主催で、小学生が親元を離れ集団生活をともに送ることで、ルールを守ることや協力すること、異学年の交流をはかることなどをねらいとしています。今回は、4年~6年の児童35名と参加人数も大幅に増え、村の公民館に生活の拠点を移して、協同生活を送りました。
朝6時の起床後、班ごとの掃除や朝食の準備そして登校、下校後の宿題や学習プリント、仲間との遊び、夕食のお手伝い、夜には楽しいレクレーションと近くの福祉施設での温泉入浴、一日の振り返り、就寝という1日でした。学生たちは、児童の勉強や登校の補助、食事の片づけや館内清掃、はじめの会やおわりの会の企画、記録や写真の編集、記念品の準備などたくさんの仕事をこなしました。
あっという間の4日間でしたが、学生にとっても心に残る日々となりました。「来年もまた参加したい」「学生と過ごして楽しかった」という児童の言葉とお別れの涙。保育者を目指す学生たちですが、今どきの小学生の姿に触れて、保育でも大切なことをたくさん学んだ4日間となったようです。

前の記事 |  新着一覧(~2012)に戻る  | 次の記事

最新の記事一覧はこちら