短大のTOPICS(~2012)
インターンシップで「おもてなしの心」を学びました
2011年03月10日 【 お知らせ|国際コミュニケーション科 】
山ノ内町でのインターンシップに参加した学生2名は、渋温泉の老舗旅館と志賀高原のホテルの両方で、宿泊施設の運営から併設レストランの店舗経営まで、実践的なプログラムを体験しました。
国際コミュニケーション科では、授業の中でも、ビジネス思考法を学んだり、地域が抱える問題やその解決策を検討したり、実践を意識した内容が増えつつあります。
今回のインターンシップで経営の第一線のビジネスパーソンから直接学ぶ機会を得た学生は「おもてなしの心の本質を学ぶ機会となりました。来年度は観光に関する授業も履修し、この分野で就職できるよう努力したいと思います」と興奮気味に話していました。
前の記事 | 新着一覧(~2012)に戻る | 次の記事