短大のTOPICS(~2012)
静修会、スポーツフェスティバルを行いました。
2011年05月23日 【 国際コミュニケーション科 】
国際コミュニケーション科では、1年生、2年生が合同で行う行事がいくつかあります。その中で、5月12日に静修会、5月13日にスポーツフェスティバルを行いました。
静修会では、日本福音ルーテル教会の佐藤和宏牧師をお迎えし"Crisis is a chance for us"というテーマのもとに、どうやったらこのように難しい時代に仲間と支えあい、励ましあいながら生きていくことができるだろう、仲間の存在って何だろうということを考えました。
スポーツフェスティバルでは、クラスごとに競技に参加し、最後の大縄大会では白熱したデッドヒートが繰り広げられました。あんなに真剣に大縄を飛ぶなんて、いつ以来でしょうか。団結力はどのクラスも素晴らしいものがありましたが、最終結果では2年A組が優勝、1年のスポーツ大会に続いて2連覇を成し遂げました。学年を超えて交流することができた2日間となりました。
前の記事 | 新着一覧(~2012)に戻る | 次の記事