短大のTOPICS(~2012)
保育実習報告・児童館実習報告
春休みの間の11日間に渡って、幼児教育科の1年生が公立・私立保育所で保育実習(保育所実習)を行いました。1年生は11月に幼稚園実習を経験しましたが、保育所実習は今回がはじめてです。日常の業務のやり方や指導案の書き方などで多少苦労することはありますが、精一杯に子どもたちと関わっていました。園庭で子どもたちと元気いっぱいに雪遊びを行う学生や、造形遊びの教材を工夫して考える学生など子どもたちが楽しく活動を行えるように積極的に実習をしていました。
児童館実習
春休みの間の2週間に渡って幼児教育科の2年生が長野市・須坂市・佐久市・松本市の24箇所の児童館・児童センターで児童館実習を行いました。2年生はこれまで幼稚園、保育所、施設で実習を経験しているので、子どもたちとのかかわり方は十分に勉強してきました。今回の児童館実習では主に小学生の支援を行い、一緒に運動遊びをしたり伝承的な遊びをしたりと活発に関わります。学生は児童館実習を通して、児童館の役割と児童館職員として仕事について、また幼児から児童への成長の変化について学ぶことができました。
前の記事 | 新着一覧(~2012)に戻る | 次の記事