総合TOPへ 清泉女学院短期大学

  1. 清泉女学院短期大学
  2. TOPICS

短大のTOPICS

長沼保育園年少さんと手作りおもちゃで交流活動をしました

2020年01月30日 【 幼児教育科

1月21日(火)に、幼児教育科「卒業研究セミナー」の活動の一環で、長沼保育園の年少児さんを本学に招き、学生が制作したおもちゃで遊んでいただきました。おもちゃについての研究のなかで、子どもにとって良いおもちゃとはどんなものか考え、遊び方、デザインや素材、造形の方法について試行錯誤しながら制作した作品で、実際に子どもたちに遊んでもらったことで、子どものおもちゃとの関わり方や、作品の良い点や改善点について考察することができました。子どもたちも終始楽しそうにおもちゃで遊んでくださり、充実した実践活動となりました。  

詳細を見る

第6回クリスタルコンサートが行われました

2020年01月27日 【 幼児教育科

1月25日(土)、飯山市文化交流館なちゅら小ホールにて、幼児教育科学生による第6回クリスタルコンサートを行いました。当日は120名を超える地域のお客様にご来場いただき、音楽いっぱいのひと時をみんなで楽しむことができました。前半は2年生の音楽Ⅲピアノ専攻、声楽専攻学生による演奏を行い、休憩をはさんで、ゲストの晋平少年少女合唱団の元気な歌声、さらに本学吹奏楽サークルのブラスアンサンブルと続き、最後は主演者全員が「パプリカ」の大合唱で幕を閉じました。2年生にとっては最後の学外コンサートでしたが、卒業後も音楽でみんなを幸せにできる保育者として活躍してほしいと願っています。  

詳細を見る

1月24日(金)みどりの移動市長室で本学学生が発表を行いました

2020年01月24日 【 幼児教育科

「保育方法の研究Ⅰ」の授業で、皐月かがやきこども園を訪問し、学生たちがジャグリングやバルーン、輪投げのパフォーマンスとマジックを子どもたちの前で披露しました。授業を通して、自分を表現したり子どもたちを引き付けたりする力、出し物の構成などについて学んできた学生たちの25分間のショー。どうしたら子どもたちが楽しめるのかを子どもの目線にたって内容を考え、授業時間だけでなく放課後なども練習を重ねてきました。緊張しながらも笑顔を絶やさずに一生懸命に発表した甲斐がり、子どもたちもとても喜んで見てくれました。子どもたちのたくさんの笑顔と拍手に学生たちも大きな学びを得たことでしょう。この発表の様子は、加藤久雄

詳細を見る

1月22(水)「保育者論Ⅱ」活動報告会

2020年01月24日 【 幼児教育科

幼児教育科「保育者論」の授業のまとめとして、各グループの1年間の学習成果の発表を行いました。春学期の保育者論Ⅰ、秋学期の保育者論Ⅱでは、各教員のセミナーが特色ある体験的な授業を行ってきました。スライドや劇、手遊びなど、グループごとに工夫を凝らした発表がありました。子どもへのかかわり方や配慮点、仲間と協力することの大変さと大切さなど、保育者論の活動を通じて保育者に必要ないろいろなことを学べたようです。1年生は2月から保育実習や施設実習が始まります。保育者論での学びを活かして、2年生でも保育者になるための力をつけていくことを期待したいと思います。

詳細を見る

飯山中央幼稚園とのふれあい保育を行いました

2020年01月17日 【 幼児教育科

幼児教育科「保育者論」グループ授業の一環で、飯山中央幼稚園年長・年中児31名を本学に招き、二つのセミナーグループ合同でふれあい保育を行いました。飯山中央幼稚園の皆さんとのふれあいは春学期にも行っており、昨年10月23日に第2回を予定していましたが、飯山市が台風19号による甚大な浸水被害を受け幼稚園も被災したことから、1月に延期して行いました。7か月ぶりに本学を訪れた子どもたちは見違えるほど大きくたくましくなっていて、学生もその間に経験した第1回の幼稚園実習を活かし、充実した時間となりました。学生が今回用意したのは、フルーツバスケットのゲームや雪だるまペンダントの工作、紙芝居の実演や手作り輪投げ

詳細を見る

1...3334353637...75