総合TOPへ 清泉女学院短期大学

  1. 清泉女学院短期大学
  2. TOPICS
  3. お知らせ

短大のTOPICS

長野盲学校幼稚部の子どもたちと交流(保育者セミナーⅡ)

2013年02月22日 【 お知らせ幼児教育科

幼児教育科保育者セミナーⅡの授業で長野盲学校幼稚部の子どもたちと交流を始めたことがきっかけとなり、視覚に障害のある子どもも遊べる遊具の制作に取り組みました。最初は幼稚部の子どもの遊びの観察をし、さらに保育士の方々から遊具や遊びについてお話しをお伺いして、どのような遊具を作るか検討を重ねてきました。音を楽しみながら遊ぶ遊具、感触を楽しむ遊具、遊びながら手指の運動機能の発達を促す遊具・・・など遊びの目的や遊び方、安全性など様々な視点からアイディアを出し合いました。今回プレゼントした遊具は、パズル、アンパンマンクッション(マジックテープでパーツの取り換え遊び)、木製遊具などです。プレゼントした後それ

詳細を見る

社会に出る前に知っておきたいこと

2013年01月23日 【 お知らせ国際コミュニケーション科

国際コミュニケーション科では、1月21日(月)の2年生のキャンパスアワーで「就業前講座」を実施しました。これは、会社に入ったり、進学したり、社会に出る前に知っておかなくてはならない社会保障や労働に関する基礎知識を学ぶ講座です。とても難しく細かい内容ですが、ワーク&ライフ社労士事務所の加藤明美さんによるわかりやすい講義のおかげで、もうすぐ卒業を迎える学生たちは真剣な面持ちでした。アルバイトでももらうことが多い「給与明細」の内容をひもときながら、「働く」ということについて理解を深めることができたようです。

詳細を見る

123456