大学のTOPICS(~2012)
児童相談所で実地学習をしてきました
2011年06月09日 【 お知らせ 】
臨床心理学基礎演習の授業で児童相談所へ行き、児童心理司さんから児童相談所でのお仕事についていろいろとお話しを伺うことができました。
参加した学生たちからは、「児童相談所の心理司さんたちは、相談所内だけではなく、自らいろいろな所に出向いて活動をされていることに驚いた」「児童虐待に関する通告があった場合の対応方法について、 具体的に勉強することができた」といった声が聴かれました。
事前に、「児童相談所」とはどのような場所なのか、 児童心理司さんはどのようなお仕事をされているのか、 について大学内で学習をしていましたが、現場で勤務されている方の声を直接聴くことにより、仕事内容や現状について、より一層理解を深めることができる貴重な機会となりました。
前の記事 | 新着一覧(~2012)に戻る | 次の記事