総合TOPへ 清泉女学院短期大学

  1. 清泉女学院短期大学
  2. TOPICS
  3. 2012年以前の記事

短大のTOPICS(~2012)

保育者になるための100の体験  100人で水鉄砲

2012年08月01日 【 お知らせ幼児教育科

春学期最終日、1,2年生が約100名ほど集まり、水鉄砲、スイカ割大会を行いました。みんなびしょびしょになったり、スイカも食べてとても楽しい時間になりました。幼児教育科のプログラムである「保育者になるための100の体験」をみんなで楽しみながら体験しようということで企画しました。秋学期には焼き芋大会なども計画しています。                       &nb

詳細を見る

オフィス見学にお伺いしました

2012年07月19日 【 お知らせ国際コミュニケーション科

ビジネスコースの必修科目「オフィスワーク演習」では、オフィスで活躍できる女性になることを目標に、オフィス実務、秘書業務、販売管理業務など、様々な内容を学んでいます。インターンシップやアルバイトを通じて、職場のことは多少理解できていても、企業のオフィスの雰囲気はなかなかわからないものです。今回はリコージャパン長野支社様のご好意により、オフィス見学が実現しました。同社では働きやすく、業績向上につながることを目指したオフィス環境を構築なさっています。本格的なオフィスで社員の皆様が生産的に働いている姿を目の当たりにし、参加した学生たちはとても感心していました。見学の最後には、国際コミュニケーション科を

詳細を見る

実習報告会 先輩から実習の話を聞いて

2012年07月11日 【 お知らせ幼児教育科

初めて実習に出る1年生に向けて、これまでに幼稚園実習、保育園実習を体験している2年生が実習の報告会を開きました。1年生は、実習で大変だったこと、うれしかったこと、事前の準備などアドバイスする2年生の話をメモに取ったり、質問をするなど真剣な姿が見られました。参加した1年生小林愛実さんの感想まず、1番心配に思ったことは、自分にはこの実習が乗り越えられるかどうかということです。話しを聞けば聞くほど不安になるし、どうしたらよいのか分からない状態です。「毎日が予想外の出来事ばかりであせりしかないよ~!」ということを聞いて泣きそうになってしまいました。 でも、[実習を終えて本当に勉強になったし自分自身が成

詳細を見る

信州いいやま観光局より(地域情報コース)

2012年07月09日 【 お知らせ国際コミュニケーション科

地域メディア論では、長野のことを多様なメディアで発信している皆様を授業にお招きしています。今回は信州いいやま観光局企画開発室の大西宏志補佐でした。飯山市には、「いいやま住んでみません課」という課があり、全国各地から飯山に移住される方の支援をされているそうです。大西さんも岡山県のご出身です。3年後の北陸新幹線飯山駅の開業に向け、飯山の広報・プロモーション活動についての熱い想いを聞くことができました。長野・新潟両県を結ぶ全長80kmにおよぶ「信越トレイル」、飯山でしか体験できない300種類以上の旅のプラン「飯山旅々。」をはじめ、今が旬の特産アスパラガスや富倉そばのおいしい話、パンフレットやウェブサ

詳細を見る

絵本の読み聞かせをしました

2012年07月05日 【 お知らせ幼児教育科

幼児教育科1年生の保育者セミナーの時間に近隣の保育園に行き、子どもたちに絵本の読み聞かせをしました。何回も練習していきましたが、やはり子どもの前で読むことは大変緊張しました。しかし、子どもの反応や集中して聞いてくれる姿に救われ、貴重な体験をさせていただきました。園長先生から「自分にとっての1冊。これだけは・・・と自信をもって読み聞かせできる1冊があるといいですね」とお話しいただき、絵本に向かう姿勢の大切さを学びました。これからもたくさんの絵本に触れて、深く読んで解釈することを大切にしていきたいと思いました。

詳細を見る

12345...29

最新の記事一覧はこちら