総合TOPへ 清泉女学院短期大学

  1. 清泉女学院短期大学
  2. TOPICS
  3. 2012年以前の記事

短大のTOPICS(~2012)

静修会とスポーツフェスティバルを行いました

2012年05月14日 【 国際コミュニケーション科

5月1日と2日は普段の授業から離れ、静かに自分を見つめる静修会と、思いっきり体を動かして仲間と楽しむスポーツフェスティバルを行いました。 1日の静修会は特別講師にNPOカタリバで広報業務などに関わっている高山リサさんをお招きし「一歩踏み出すためにいま私達にできること」と題してお話いただきました。カタリバは若者のキャリア支援を主に行っている団体で、昨年度からは東北復興事業として、宮城県女川町で子ども達の学習支援を行っています。静修会の企画打ち合わせにはリーダーの石坂聡佳さんを中心に5名のビッグシスターの2年生も参加し、当日の運営も務めました。高山さんの講演の後にはグループに分かれ、1年生

詳細を見る

平成24年度幼児教育科キャリア支援懇談会開催

2012年04月26日 【 お知らせ幼児教育科

「就職活動における家族の支援」というテーマで、4月21日(土)長野市生涯学習センター(トイーゴ)において、幼児教育科キャリア支援懇談会がおこなわれました。講演会では、社会福祉法人湧泉会小雀保育園園長の鷹野禮子先生に「愛、ふかくして」と題して講演をいただきました。「幼児教育は魂へ彫刻されていく」ことであり、「つ」のつく「9つ」までに愛深く育てること。幼児期においての遊びは学習であり、五感を使った遊びがとても重要である。そして「愛、ふかく」は手を出す愛と、手を出さない愛がある。日々の生活の中で挨拶・笑顔・気働きができること、自分の得意分野をしっかり生かせる保育者になって欲しいとお話がありました。先

詳細を見る

職場で活躍する日を目指して「難関資格に次々合格」

2012年04月24日 【 お知らせ国際コミュニケーション科

国際コミュニケーション科では、ビジネスキャリア・スタートアッププログラムとして、日頃の授業の成果を総合的に応用できる検定試験への挑戦を支援しています。平成23年度はその結果として合格者が着実に増えてきました。 秘書技能検定では、東京での面接試験を経て準1級に2名が合格しました。全国平均の合格率が31.2%とかなり厳しい中健闘し、快挙を成し遂げました。ファイリングデザイナー検定では、社会人でも合格が難しい2級に6名が合格しました。情報の整理方法を身につけたことは日頃の生活にも役立っています。 なお、平成23年度の情報ビジネス系の主な検定の合格者は以下のとおりです。 <秘書検定> 準1級:2名、2

詳細を見る

新入生スタートセミナーを行いました

2012年03月30日 【 お知らせ国際コミュニケーション科

「たくさんの仲間と知り合おう!」を目標に、スタートセミナーが行われました。セミナーの企画運営は、この日のために合宿をして準備してきた特別講師の金巻知子先生とビッグシスターが行いました。グループに分かれ、ビッグシスターの指導のもと、全員の名前を覚えるゲーム、チームワークを築くゲームなど、体と心を動かしながら1日を仲間と過ごしました。お昼には、昨年度「企業と経営学」という授業の中で考案されたレシピのスープカレーがふるまわれ、大好評でした。 朝は不安そうな顔をしていた新入生も、1日の活動を通して帰るころには笑顔になり、これから一緒に生活をしていく仲間も見つけられたようでした。また、ビッグシスターを見

詳細を見る

新入生が早くも履修オリエンテーションを行いました

2012年03月29日 【 お知らせ国際コミュニケーション科

3月29日、国際コミュニケーション科の新入生が登校、4月からの生活にむけて履修のオリエンテーションを行いました。高校とは異なり、自分で時間割を作っていく作業を、2年生のリーダー集団ビッグシスターにサポートしてもらいながら進めました。「この科目ってどんな内容ですか?」「どんな資格に挑戦したらいいですか?」「インターンシップはいつ行くのがよいですか?」などなど、新入生から出てくる質問に2年生も自分の体験談を交えながら答えていました。 短大での授業の仕組みも少しずつ分かってきたようです。授業は4月6日から始まります。

詳細を見る

1...34567...29

最新の記事一覧はこちら