総合TOPへ 清泉女学院短期大学

  1. 清泉女学院短期大学
  2. TOPICS

短大のTOPICS

留学生と英語でワークショップを行いました

2014年07月25日 【 国際コミュニケーション科

国際コミュニケーション科英語コース2年生のトーマスゼミと藪田ゼミは、英語を使って様々な活動に取り組み、「英語を学ぶ」ことを超えて「英語で学び」、英語コミュニケーション力を付けて行くことを目指しています。 7月9日と16日には、台湾からの留学生と一緒にワークショップを行いました。9日はそれぞれが母語を教え合い、16日にはチームで協力して作品を作り上げる体験をしました。 「長野タワープロジェクト」と名付けられた活動は、グループ毎にアイデアを出し合い、新たな長野のシンボル「長野タワー」を作り、架空のコンペに出品するというもの。コンペで優勝したチームは、温泉、自然、きれいな空気と水をテーマにしたストー

詳細を見る

短大幼児教育科  保育者セミナー

2014年07月23日 【 幼児教育科

幼児教育科1年生の保育者セミナーG2グループは、コネット更級読み聞かせの会の方から千曲市の民話についてご指導いただきました。今回の題材は「石の仏さんもたまには怒る」「姨捨山」「蛙の親孝行」「雨ごいのはなし」を選びました。講師の先生の朗読をお聞きし、それをお手本に学生ひとり一人朗読してアドバイスを受けました。 方言や言い回しについてまた、聞き手に伝わるように・・など、朗読の基本を学びました。 子どもたちに地元の民話を伝えていくことの大切さ、自分が育った地域を大切に思う気持ちなど、民話を通じて育てたい気持ちもたくさんあることに気づきました。  昔から変わらない人の気持ちや思いやりを大切にしたいと思

詳細を見る

長野のための新たなファミレスを考えました

2014年07月17日 【 国際コミュニケーション科

国際コミュニケーション科ビジネスコースでは、マーケティング基礎演習という授業を開講しています。 今年度は、株式会社あっぷるアイビー様のご協力により、『長野のための新たなファミレス ―あっぷるぐりむの発展に向けて提案したい新しい展開―』という統一テーマのもと、マーケティングプランを立案する演習に取り組んできました。 7/16の最終報告会では、授業の集大成として、12チームそれぞれが策定した独自のマーケティングプランを発表しました。 各チームのコンセプトは、地域課題の解決や働く女性と食育など多種多様にわっており、各々の視点から企業・顧客・地域の発展を目指したプランを考えました。 最終報告会は盛会の

詳細を見る

保育者セミナー 塚原ゼミの活動

2014年07月10日 【 幼児教育科

裾花幼稚園のホームページに幼児教育科 塚原ゼミの活動の様子が掲載されています。 こちらを是非ご覧ください。

詳細を見る

幼児安全法講習を受講しました

2014年07月08日 【 幼児教育科

幼児教育科2年生が幼児安全法の講習を受けました。幼児安全法を学ぶ目的は、子どもの病気や事故を未然に防ぐための周囲の環境について学ぶこと、また万一事故や急病になった時に必要な、手当ての知識や技術を学ぶことです。 今日は、乳幼児の一次救命処置(心肺蘇生・AEDを用いた除細動)について学びました。また、日常起こりやすい事故として誤飲・誤嚥について学び、気道異物の除去についても習得しました。 保育者として必要な知識・技術であるだけでなく、将来母親となった時にも役に立つ学習です。 応急手当が適切になされることで救える命がたくさんあります。この講習で知り得た知識・技術を自分のものだけとするのではなく、子育

詳細を見る

1...6162636465...75