総合TOPへ 清泉女学院大学

  1. 清泉女学院大学
  2. TOPICS
  3. 2012年以前の記事
  4. 長野県庁で調査方法を学ぶ

大学のTOPICS(~2012)

長野県庁で調査方法を学ぶ

2010年11月27日 【 お知らせ





社会心理学基礎演習Ⅱb(担当:中澤)は人間の心理や行動について社会心理学的な調査の方法を学ぶゼミです。11月18日に、長野県庁の企画部情報統計課を訪問し、県の統計業務の概要や社会調査の種類などについてお話を伺いました。家計調査についての具体的なお話では、都道府県のランキングデータなども教えていただきました。小麦粉の購入量は長野市が全国1位、調理パン購入額も長野市が全国1位だそうです。その理由などは今後のゼミの時間に調査してみたいと思います。なお、12月2日は市内の大手調査会社を見学する予定です。

前の記事 |  新着一覧(~2012)に戻る  | 次の記事

最新の記事一覧はこちら