総合TOPへ 清泉女学院短期大学

  1. 清泉女学院短期大学
  2. TOPICS
  3. 国際コミュニケーション科

短大のTOPICS

三才駅前で待合室プロジェクト実施しました(国際コミュニケーション科/武田ゼミ)

2021年07月22日 【 国際コミュニケーション科

武田ゼミは「空き家問題を解決する」をテーマに、実際に三才駅前の建物の空きスペースを借りてリノベーションに取り組んでいます。2019年から始めた活動も今年で3年目となり、「Us」と命名された室内は見違えるほどきれいで、快適な空間に変わりました。今年は駅を利用する学生に電車を待つ間勉強してもらえるように個別机を配置し、宣伝をSNSで行って開放しました。6月下旬に4日間、15時から18時までゼミ学生たちが交代で常駐し、利用者にアンケートを取るなど、次回の開放に向けた意向調査も同時に行いました。アンケート結果からは、Q1. Usを知ったきっかけでは「口コミ」が半数以上、Q2. Usの印象では「(室内の

詳細を見る

長野信用金庫様主催のワークショップを開催しました

2021年06月29日 【 国際コミュニケーション科

これから事業を始めようとしている創業者(もしくは,既に事業を展開している創業者)の方々をお招きし,「お客さま目線を知る」と題して,長野信用金庫様主催のワークショップを開催しました。創業者の方からビジネスプランについてお伺いし,それに対して学生から消費者目線でフィードバックが行われました。学生たちは,ワークショップを迎えるにあたり,以下の3つの観点から事前調査を行い,準備を行いました。 1)市場:市場規模はどの程度か?伸びているのか? 2)顧客:主要な顧客は誰で、どのようなニーズがあるか? 3)競合:県内の主要なライバルは誰か?競合の中で最も成長している会社はどこか?ご参加された創業者のみなさん

詳細を見る

視覚障がい者スポーツを楽しみました(国際コミュニケーション科籔田ゼミ)

2021年06月15日 【 国際コミュニケーション科

国際コミュニケーション科2年生の籔田ゼミでは、多文化共生について学んでいます。今年は視覚障がい者の方との交流を通して、誰もが大切にされる多文化共生社会とは何かについて考えています。春学期は、多文化共生に関する文献を読んで発表を行い、オンラインで視覚障がい者の方やサポートをしている方のお話しを聞いて理解を深めてきました。そして6月5日に視覚障害者のプレーヤーの方々をお招きし、感染症対策を徹底した上でブラインドテニスの体験会を行いました。ブラインドテニスはバトミントンのコートの大きさで、バウンドしたときに音が出るように工夫されたボールを使います。サイドラインやエンドライン上にはひもが張ってあるため

詳細を見る

学生制作動画のご紹介

2021年06月04日 【 国際コミュニケーション科

昨年、国際コミュニケーション科では、授業の一環で学科紹介動画の作成を行いました。それぞれ学生の個性が活かされた作品になりました!ぜひご覧ください。

詳細を見る

松本市アルプス公園のフリーマーケットに出店しました!

2021年06月02日 【 国際コミュニケーション科

国際コミュニケーション科の「企業経営論」という授業では、各自で事業計画書を策定し、その計画に基づいてフリーマーケットに出店し、実際にお金を稼ぎます。そして、決算報告の過程で事業評価を行い、事業を営む楽しさや成功させるための勘所を会得します。今年は、松本市でフリーマーケットを主催されている「フリマネット信州」さんのご協力をいただきながら、コロナ対策を万全にし、アルプス公園に出店しました。晴天にも恵まれ、最高のフリーマーケット日和でした。学生たちは、立案したマーケティング施策どおりに販売活動を展開したところ、多くの商品を販売することができ、商売の楽しさを味わうことができました。これからも、このよう

詳細を見る

1...678910...30