総合TOPへ 清泉女学院短期大学

  1. 清泉女学院短期大学
  2. TOPICS
  3. 幼児教育科

短大のTOPICS

三才駅の装飾をおこなっています

2022年11月10日 【 幼児教育科

幼児教育科の専門科目「保育方法の研究Ⅴ」では、三才駅利用促進協議会の「三才駅かわいい化プロジェクト」の一環として、三才駅駅舎内の装飾をさせていただいています。保育現場では、子どもたちの感性を豊かに育むために様々な方法で保育環境が彩られています。授業ではこの活動を通して、時候や季節の行事などを演出する装飾の考案・制作・公共の場への設置について実践的に学んでいます。 11月の装飾のテーマは「秋・七五三」です。三才駅を利用される方に、秋の自然の変化や、日本の伝統行事である七五三に興味や親しみを持っていただくことがねらいです。三才駅は三歳児さんの記念写真撮影スポットとして人気で、装飾の作業当日も、大勢

詳細を見る

サツマイモの収穫をおこないました

2022年10月31日 【 幼児教育科

幼児教育科1年次「保育者論」のグループ授業で栽培したサツマイモを収穫しました。長野県では、子どもたちが野菜の栽培をおこなっている保育現場も多いということで、春から、野菜の育て方を調べ、畑を整備して苗を植え育ててきました。たくさんのサツマイモがとれ、農作物を育てる大変さと楽しさを実感することができました。    

詳細を見る

三才駅の装飾をおこなっています

2022年10月27日 【 幼児教育科

幼児教育科の専門科目「保育方法の研究Ⅴ」では、三才駅利用促進協議会の「三才駅かわいい化プロジェクト」の一環として、三才駅駅舎内の装飾をさせていただいています。保育現場では、子どもたちの感性を豊かに育むために様々な方法で保育環境が彩られています。授業ではこの活動を通して、時候や季節の行事などを演出する装飾の考案・制作・公共の場への設置について実践的に学んでいます。10月の装飾のテーマは「ハロウィン」です。ハロウィンの雰囲気を楽しんでいただけるよう、様々なモチーフを制作しました。今月~2月まで、月替わりで装飾をおこないますので、地域の方々や学生の皆さんに三才駅の利用をより楽しんでいただければ幸いで

詳細を見る

【幼児教育科1年生】実習に向けて(保育者論Ⅱ講演会)

2022年10月17日 【 幼児教育科

10/12(水)に、本科卒業生で市内の私立幼稚園教諭である上野伊織先生、岸田早帆里先生をお招きして講演会を行いました。11月に初めての教育実習をおこなう1年生に向けて、実習の心構えや準備についてお話をいただきました。学生からの質問コーナーでは、学生から挙がった実習についての不安な点や疑問について、保育現場で働く先生方の視点から、細やかにアドバイスをいただき、実習についての学びを深める貴重な時間となりました。

詳細を見る

「100の体験デイキャンプ」を実施しました

2022年09月26日 【 幼児教育科

幼児教育科の1年生が戸隠キャンプ場でデイキャンプを行いました。幼児教育科の初年次プログラムである「保育者になるための100の体験」をみんなで楽しみながら体験しようということで企画しました。魚のつかみ取りでは、最初は素早く泳ぎ回る魚をなかなか捕まえることができずに苦戦しました。つかまえた魚は自分たちで下処理をし、串にさして焼きました。内臓を取った魚を見て「さっきまで泳いでいたんだよね...」との感想も聞かれ、生き物から食べ物に変わる瞬間を感じ、食べることの大変さやありがたさを改めて考えることができました。その他、火をおこす、焼きジャガイモをする、雨の音やにおいを感じる、雨にうたれる、動物と触れ合

詳細を見る

1...1011121314...45