短大のTOPICS
クリスマスアドベント Vol.2
2014年12月22日 【 幼児教育科 】
クリスマスアドベント 学外活動 【さつき保育園で紙芝居&クリスマス】 さつき保育園では、最初に自分たちで作った紙芝居の読み聞かせを行い(セミナーG2では春学期から「紙芝居の作成」に取り組んできました)、その後子どもたちにクリスマスプレゼントを渡しました。子どもたちとクリスマスソングを歌ったり、ゲームをして楽しく遊びました。 様々な機会を通じて子どもたちと関わる経験は、保育者を目指す学生にとって貴重な時間です。これからも体験を積み重ねて、心豊かな保育者になりたいと思います。 清泉女学院復興支援プロジェクト2014報告 【白馬村立しろうま保育園にクリスマスプレゼントをしました】 清泉女学院復興
第1回入学前講座が行われました
2014年12月22日 【 幼児教育科 】
12月20日、幼児教育科の第1回入学前講座が行われました。 これは、来年4月からの幼児教育科での学びをスムーズにスタートするために、入学までに進めておいてほしい準備や課題等を確認するための講座です。また、同じ目標を持って、共に学んでいく仲間としての意識を高めるという目的もあります。 具体的には、「合格者への課題の確認(「保育者になるための100の体験セレクト20」)等を含む)」や「音楽の学習準備についての説明」、アイスブレイクとしてのグループでのゲーム、「大学生活基礎知識のクイズ」などが行われました。 この中では、リーダーズセミナーを受けた在学生が、それぞれの課題で学んだことや大学生活
リーダーズセミナーが行われました
2014年12月22日 【 幼児教育科 】
12月13、14日 幼児教育科のリーダーズセミナーが行われました。 これは、学生の中でリーダー的な存在として活躍する人材育成をねらいとしていますが、それにとどまらず、今の自分としっかり向き合い、さらに自己を向上させていきたいと希望する学生を対象としています。定員は、20名ですが、今年は意欲的な学生が多く、倍近い39名が応募しました。 2日間、グループに分かれて、ファシリテーターの進行の下、自己分析、自己開示、そしてこれからの自分について考えました。非常に内容の濃い2日間で疲れたと思いますが、どの学生も充実感に満ちたすがすがしい表情で研修を終えることができました。ここで学んだことが、これか
お店屋さんごっこ! 園児が清泉で体験
2014年12月18日 【 幼児教育科 】
幼児教育科2年生が長野幼稚園の園児(年中)90名を招いて『お店屋さんごっこ』をしました。これは「保育・教職実習演習(幼稚園)」の授業のひとつで、2年間の課程を学んだ学生達が、さらに実践力を高めるために行われたものです。この学習を通して、学生達は、幼児の発達理解から教材研究といった一連の流れを体験し、これまでの学びをより具体的に理解することができたように思います。 学生達は少人数のグループに分かれ、友達と協力しながら、「お寿司屋さん」「帽子屋さん」「アイスクリーム屋さん」などのお店を創り上げました。今年は買い物だけではなく、「射的」や「電車ごっこ」など体験できるものもたくさんありました。
ハンドベルクリスマスコンサートを開催しました
2014年12月12日 【 幼児教育科 】