清泉女学院大学 清泉女学院短期大学

  1. トップページ
  2. INFO & TOPICS
  3. 清泉女学院復興支援プロジェクト 研修会を開催しました

INFO & TOPICS

清泉女学院復興支援プロジェクト 研修会を開催しました

2013年06月21日 【 地域連携センター

今年で3年目となる清泉女学院復興支援プロジェクトの参加学生を対象とした、ボランティア研修会を開催しました。今年度は8月~9月の夏休み期間に、リ レー方式で約70名の学生が大槌町・釜石市に出向いてボランティア活動を行います。今年度は特に事前学習に力を入れて、学生が自発的に計画し実行する活動 を大学として支援することを柱に取り組んでいます。
事前学習の一環として、長野市ボランティアセンターのコーディネイトの方と、長野市災害ボランティア委員として活動され、現在は大槌町の小学校や中学校に本を届ける活動をされている「はんどめいどプロジェクトi」代表者の方からお話をお聞きしました。
最 新の大槌町の情報と現地で今どのようなことが必要なのか、ご自身の体験をもとにお話ししてくださいました。「現地に行く前に、情報収集しその中から自分で 何をするのか考えてほしい。時間が経過した今の方が活動が見えにくくなってきていて難しい面もある。見えない情報をどう読み取って創造力を働かせて、自分 に何ができるのか考えてほしい。」とのお話しがありました。学生は講師の方の言葉をしっかり受け止め、グループワークでは講師の先生に質問をするなど意欲 的に取り組んでいました。
最後は、地域連携センターより活動についての説明と、活動班ごとに分かれて自己紹介・リーダー決めを行いました。
次回の研修会は、具体的に活動内容等について考え、さらに講師の方から「傾聴」について学ぶ機会とする予定です。

前の記事新着一覧に戻る次の記事