清泉女学院大学 清泉女学院短期大学
2016年06月03日 【 学生支援 】
6月1日のキャンパス・アワーの時間、選挙権年齢が18歳へ引き下げられたことを受けて、本学でも大学・短期大学1年生全員を対象に「選挙について」をテーマに長野市選挙管理委員会の出前講座が開かれました。選挙の仕組みや投票方法、選挙権引下げの意義などについて学びました。最後は、代表の学生が実際に投票用紙を使った投票体験をし、夏の参院選を前に、初めての選挙に向けて意識が高まったようでした。
前の記事|新着一覧に戻る|次の記事
INFO & TOPICS