大学のTOPICS
助産学専攻科卒業静修会が行われました
2022年04月22日 【 助産学専攻科 】
3月16日に助産学専攻科第1期生の卒業静修会が行われました。静修会では、田村俊輔学長から卒業生への講話のあと、聖心侍女修道会は箱清水修道院長のシスター窪寺による手の祝福式を行いました。祝福式では1期生全5名一人ひとりに対して、新しいいのちに寄り添う卒業生の手をいのりとともに祝福していただきました。そして、最後に卒業生がそれぞれ誓いのことばとして、今までの学生生活や実習を振り返りながら、これから助産師としての抱負を宣言しました。
助産学専攻科1期生 助産師国家試験で100%を達成しました
2022年04月07日 【 助産学専攻科 】
2022年2月に実施された看護師、保健師、助産師の国家試験の合格発表が3月25日(金)に行われました。今年が初めての修了生となった助産学専攻科では修了生5名が全員合格をはたし、4月から助産師としての一歩を踏み出すことになりました。今後の活躍を期待します。
助産学研究発表会を行いました
2022年03月23日 【 助産学専攻科 】
3月16日(水)に助産学研究発表会が行われました。この発表会では、助産学実習で受け持ちした事例について、文献検討を通じて振り返ります。実習でお世話になった臨床指導者の方々もお呼びして、さまざまな意見をいただきました。助産学専攻科第1期生5名は、多くの学びを得て、4月から臨床実践に飛び立ちます。
助産学専攻科で「フィジカルアセスメント」の授業を行いました
2021年04月12日 【 助産学専攻科 】