総合TOPへ 清泉女学院大学

  1. 清泉女学院大学
  2. TOPICS
  3. 人間学部

大学のTOPICS

文化学科 2023年度卒業論文発表会が開催されました。

2024年02月16日 【 人間学部文化学科

2024年1月30日(火)に文化学科の卒業論文発表会が開催されました。昨年は大寒波の影響により、オンラインでの開催となりましたが、今年は、全学年が一堂に会しての開催となりました。 第一部では、各ゼミの代表が口頭発表を行い、この4年間の集大成を披露しました。口頭発表の題目は「2023年統一地方選挙を通して考える函館市民の民意」、「アートプロジェクトにおける食がもつ芸術性について」、「なぜ八所御霊は増えなかったのか」、「ドラゴン・龍・竜のイメージの変遷とメディアの関係:マンガに見るドラゴンのイメージ変遷」、「アナログレコードにおける文化の再創造と日本人の価値観」、「宮沢賢治の幸福観:『銀河鉄道の夜

詳細を見る

文化学科 信州大学工学部図書館の見学に行きました。

2024年01月15日 【 人間学部文化学科

人間学部文化学科の司書課程の学生が信州大学工学部図書館の見学に行きました。見学に参加した学生の感想を紹介いたします。  信州大学工学部の図書館を見学して、他の図書館の形態とは違う、大学ならではの図書館の在り方を知ることができました。また、同じ大学図書館でも本学とは違った部分を発見することができました。  見学してはじめに感じたのは、規模が大きいということでした。本学よりも広々としていて、工学部図書館が所有する電子ジャーナルは約1万4千タイトル、蔵書は約13万冊もあると聞き驚きました。工学部ということで、やはり蔵書は工学の専門書が多く並んでいましたが、その他にも大学で力を入れている分野の専門書や

詳細を見る

文化学科 戸隠地質化石博物館の見学

2023年11月09日 【 人間学部文化学科

文化学科1年生全員で、長野市戸隠にある自然史系博物館の戸隠地質化石博物館に見学に行きました。1年生の必修科目の基礎セミナーの一環で、バスで訪問・観覧しました。戸隠地質化石博物館は廃校になった小学校をリノベーションした特徴のある博物館で、資料と触れ合いながら学習・観覧できる、全国からファンが訪れる魅力的な博物館です。博物館学の視点からだけでなく、地域にある文化の発信拠点としての機能、また中山間地域にある公共施設の利活用などのポイントにも注目して見学しました。

詳細を見る

心理コミュニケーション学科 台湾の大学生とオンライン国際交流プログラムを実施します!

2023年11月02日 【 人間学部心理コミュニケーション学科英語コミュニケーションコース

春学期に、清泉女学院大学の学生たちとカルガリー大学(カナダ)の学生たちと言語・文化交流を無事に終えることができました。 2021 年と 2022 年には同プログラムは完全オンラインで行われましたが、今年は言語・文化交流をオンラインでも対面で行うことができました。東京では、本学の学生がカルガリー大学の学生たちに日本文化を紹介し、案内しました。 秋学期には清泉女学院大学で、国立高雄科技大学の台湾人学生との新たにオンライン国際交流プログラムが実施されます。このプログラムは、本学の心理コミュニケーション学科英語コース2・3年生が台湾の学生と8回にわたってオンライングループワークを行い、様々なトピックに

詳細を見る

心理コミュニケーション学科 「TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)」体験学習

2023年10月30日 【 人間学部心理コミュニケーション学科英語コミュニケーションコース

本学の心理コミュニケーション学科29名(1年生~3年生)が東京都江東区にある「TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)」で体験学習を行いました。 施設内はオールイングリッシュの体験となっており、前半は、商業施設(飲食店、旅行代理店、ホテル、薬局など)のアトラクション・エリアで疑似体験をしました。施設内には様々な国のインストラクターさんがいらっしゃり、貴重な体験、交流をすることができました。後半には、グループに分かれてスマートウォッチ商品プレゼンや多文化理解活動も行いました。TGGという、非日常な世界(英語のディズニーランドなんて異名もあります)で【英語】や【異文化】に深く携わることが

詳細を見る

12345...13