INFO & TOPICS
2019年度 公認心理師 試験の勉強会(現任者向け)のお知らせ
第2回目の公認心理師試験が令和元年8月4日に実施されます。試験の開催まで数ヶ月と徐々に迫ってきていることから、本年度もまた下記日程により皆様と試験に向けた勉強会を開催いたします。
現任者の皆様におかれましては、お忙しい時期でもあると考えられますので、なるべく少ない回数で効率よく試験対策や情報共有ができるようにと考え企画いたしました。本年度は以下の3回の開催を予定しております。
日々の業務の関係や現任者講習会との関係からご都合のあわない日程もあるかと存じますので、1回のみのご参加でもかまいません。皆様が臨床で培ってきたお力を資格試験の場で遺憾なく発揮するお手伝いをさせていただければ幸いに存じます。
公認心理師 試験対策勉強会 2019年度日程
第1回 5/26(日) | 10:00 ~ 15:00 | 午前:心理学研究法、神経・生理心理学 |
---|---|---|
午後:障害者心理学、感情・人格心理学 | ||
第2回 6/30(日) | 10:00 ~ 15:00 | 午前:臨床心理学全般 |
午後:心理学統計法、知覚・認知心理学 | ||
第3回 7/14(日) |
10:00 ~ 15:00 | 模擬テスト |
※本勉強会は情報交換と勉強機会の共有を目的とするもので、試験の合格を約束するものではありません。
※開催が日曜日のため、昼食は事前に各自でご用意ください。
受講料・資料代 | 各回 ¥1,000 |
---|---|
対象 参加者 | 長野県内に在住の現任者と本学卒業生に限らせていただきます。 |
会場 |
清泉女学院大学 上野キャンパス J301 |
お申し込み |
|
内容に関するお問い合わせ
清泉女学院大学人間学部心理コミュニケーション学科心理コース
メールアドレス seisen-psycho@sjc-nagano.ac.jp